えぬさん撮影 2023年5月29日に、東京総合車両センターに所属していたクモヤ143-8とクモヤ143-9が長野総合車両センターの解体線へ移動しました。同車両は、2022年3月に配給輸送されて来ていました。
この2両が解体となると、クモヤ143の基本番台は...

【JR東】クモヤ143-8+クモヤ143-9が解体線へ

2023年5月29日に、東京総合車両センターに所属していたクモヤ143-8とクモヤ143-9が長野総合車両センターの解体線へ移動しました。同車両は、2022年3月に配給輸送されて来ていました。 この2両が解体となると、クモヤ143の基本番台は全車解体となる可能性がありそうです。 また現在も189系ナノN102編成の中間車(モハ188-32)は解体中のようです。


〜参考リンク〜
189系ナノN102編成(ナノN102)の編成データ

記事を評価 
【JR東】クモヤ143-8+クモヤ143-9が解体線へ
 えぬ
 いいね(0)
【JR東】クモヤ143-8+クモヤ143-9が解体線へ
 えぬ
 いいね(0)

【JR東】クモヤ143-8+クモヤ143-9が解体線へ
 えぬ
 いいね(0)
【JR東】クモヤ143-8+クモヤ143-9が解体線へ
 えぬ
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#14384 813系RM234

2023年5月29日19時17分
やめてーーーー
通報

#14393 ranami

2023年5月29日21時31分
横須賀線塗装のクモヤも
通報

#14412

2023年5月30日18時58分
赤字ローカル線にでも配置して高値で鉄ヲタ乗せればいいのに
通報

#14416 昭和46

2023年5月30日23時38分
天賞堂で出たばっかやん。
通報

#14446 丸瓦みそら

2023年5月31日20時34分
先に引退したはずのクモユニ143(多分)がまだ残っているのに、クモヤのほうが早く解体されてしまうかもしれないなんて皮肉ですね。
通報

#27991 Tokyu BOX

2024年1月9日19時51分
なんかもったいない
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動