品オサさん撮影 2023年3月27日に、東京総合車両センターにて御料車庫(レンガ車庫)から約3ヶ月前に棟続きの南修繕場に移動していた保存車両の、正規位置への小移動が行われたことが目撃されています。

【JR東】御料車庫(レンガ車庫)保存車両が移動

2023年3月27日に、東京総合車両センターにて御料車庫(レンガ車庫)から約3ヶ月前に棟続きの南修繕場に移動していた保存車両の、正規位置への小移動が行われたことが目撃されています。


〜参考リンク〜
【JR東】東京総合車両センターの御料車庫周辺で工事が実施中

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#11980

2023年3月27日21時47分
これ、ブルーシート越しで、何の車両かどうかってわかる人っているんかな??
通報

#11984

2023年3月28日7時00分
>>[[11980多分何年も前のお召列車に使われてた車両だと
通報

#11987

2023年3月28日8時13分
 それはだれでもわかるが、問題は何号御料車か、供奉車か、クロ157かの特定ができるかでしょうw まあそんなものが見えるのは関係者だけ。
通報

#11988

2023年3月28日8時14分
あとは、E655系の中間車があるよ。
通報

#11990 dariya

2023年3月28日8時21分
中央は13号御料車ですかね?何かの折に一般公開して貰えないかなあ
通報

#12054

2023年3月29日9時09分
ブルーシートで覆われていると、事故車両の証拠保存みたい
通報

#12060 ピ~タラ

2023年3月29日10時47分
御料車は?なごみと一緒に尾久車両所の庫に移動するのかな? ロクイチ同様に陸送で移動しそうな感じが・・・・・新1号編成は鉄博に展示を希望したけど!
通報

#12069 うなぎいぬ

2023年3月29日15時20分
御料車車庫、入った事あります。 霊柩車、展望車、食堂車、賢所などしてあります。 展望車、食堂車は特別にのせてもらいました。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Nanohana

2023年3月27日21時15分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動