IORIさん撮影 2023年3月27日に、東京総合車両センターの御料車庫周辺で工事が実施されていることが確認されています。御料車庫に重機が触れているシーンも目撃されています。この付近は再開発エリアとなっており、「大井町駅周辺広町地区開発(仮称...

【JR東】東京総合車両センターの御料車庫周辺で工事が実施中

2023年3月27日に、東京総合車両センターの御料車庫周辺で工事が実施されていることが確認されています。御料車庫に重機が触れているシーンも目撃されています。この付近は再開発エリアとなっており、「大井町駅周辺広町地区開発(仮称)」の一環で、オフィスと賃貸住宅が建設されます。


〜参考リンク〜
【JR東】御料車庫(レンガ車庫)保存車両が移動

一番下へ移動する

コメント

2023年3月28日8時17分
皇室用客車も文化財級は大宮のてっぱくに持って行ったけど、あとは使う目途もなければ物理的に使うことも困難なだけに、都心の一等地に置きっぱなしにしておけるものかどうか…。せめて御料車新1号か、クロ157-1のいずれかは保存してほしいものですが、そのあたり、宮内庁も含め折衝が大変なのかしらん?
2023年3月28日13時17分
建物の大きさに対して重機が小さい・屋根の処理をしていないという意見があるようですね。手前の軒の低い建物は解体でしょうが。
2023年3月29日17時18分
今の財務省のドケチっぷりを考えると折衝の場すら与えられないので無理でしょうね。 保存よりも解体が一番妥当。
ピ~タラ
2023年3月30日15時17分
御料客車は歴史的価値が有るけど、クロ-157は歴史的価値をJR東日本が有るのかどう思っているかですね!
のりく〜ん
2023年4月13日16時55分
御料車庫の解体は決定事項ですよ。JR東日本が建物に歴史的な価値はないとの専門家の答申があったと言ってますし。
のりく〜ん
2023年4月13日16時57分
財務省全く関係ない。元JR東日本の私有地だし。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動