会員登録する
|
ログインする
Toggle navigation
ニュース
鉄道ニュース一覧
鉄道ニュースを検索
会社ごとに探す
掲載画像から探す
タグから探す
○○年前の6月5日のニュース一覧
掲載動画から探す
1st-trainから探す
画像投稿
アクセスランキング
撮影地
アルバム
会社別ニュース
JR東のニュース
小田急のニュース
東急のニュース
メトロのニュース
阪急のニュース
近鉄のニュース
イベント
イベント情報トップ
イベント検索
今月のイベント
来月のイベント
画像投稿
画像投稿
メンバーページ一覧
アクセスランキング
せかとれ構文ジェネレーター
編成表
編成表トップ
編成表検索
JR東日本の編成表
JR貨物の配置表
東急電鉄の編成表
東京メトロの編成表
東武鉄道の編成表
京急電鉄の編成表
京王電鉄の編成表
京成電鉄の編成表
阪急電鉄の編成表
阪神電鉄の編成表
京阪電鉄の編成表
相模鉄道の編成表
見たまま
工場見たまま
その他
インフォメーション
会員ログイン
リンク集
階段はどこ?
このサイトについて
ヘルプ
メールフォーム
サービス利用規約
プライバシポリシー
【JR西】キ100形キ209が金沢総合車両所にて解体中
2023年2月7日に、金沢総合車両所松任本所で保存されていたキ100形キ209が解体されていることが確認されています。キ100形は1928年から1956年にかけて製造されたラッセル除雪車でした。
ツイート
シェア
Pocket
B!ブックマーク
LINEに送る
次の記事>>
空飛ぶペンギン
金沢総合車両所松任本所付近
2023年2月7日
撮影者
撮影者
いいね
拡大
空飛ぶペンギン
金沢総合車両所松任本所付近
2023年2月7日
撮影者
撮影者
いいね
拡大
空飛ぶペンギン
金沢総合車両所松任本所付近
2023年2月7日
撮影者
撮影者
いいね
拡大
空飛ぶペンギン
金沢総合車両所松任本所付近
2023年2月7日
撮影者
撮影者
いいね
拡大
一番下へ移動する
コメント
2023年2月7日21時38分
保存してたんじゃないの!??
返信
突放禁止
2023年2月7日23時09分
キ100は各地で保存されてるからもう要らないってことか?にしても今更解体とはなんだろうか
返信
2023年2月7日23時59分
時代遅れの解体作業だなー。
返信
2023年2月8日8時16分
そもそも松任の来春以降の位置づけってどうなるのかね。越美北線、七尾線、城端線、氷見線、高山北線、大糸北線とJR西日本の飛び地だけ見るにはデカすぎる(後藤だって暇だろ)から、3セクが共同、あるいはIRいしかわが受け皿になって3セクを受託するのか。いずれにしろ、メンテ設備としては必要かも知らんけど、ガラクタ置き場にするわけにはいかんことは確か。
返信
2023年2月10日11時54分
なんで今。西日本は保存意識が低すぎる。
返信
あいの風沿線民
2023年2月10日18時09分
なぜ今解体? そのうちクモハ475-46も解体しそう((( ;゚Д゚)))
返信
なにわ
2023年2月13日6時43分
固定資産税が掛かるからじゃないからでは?
返信
コメントを書き込む
間違い指摘については
「間違いを指摘する」
からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。
コメント
ハンドルネーム
メールアドレス
ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。
ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。
コメントを書く
記事のタグ
JR西日本のニュース
(記事作成担当者:
Nanohana
)
2023年2月7日21時22分追加
同じ会社の他の記事
【JR西】683系 R11編成が金沢に回送
【JR西】DE15-1504後藤総合車両所本所へ回送
【JR西】227系SR09編成 阪和線・大和路線経由で王寺駅へ迂回回送
【JR西】EF65-1130+チキ5200形 2B+DE10-1151の妹尾工臨
【JR西】207系T17編成網干総合車両所出場試運転
ツイート
シェア
Pocket
B!ブックマーク
LINEに送る
次の記事>>
6
ホーム
>
ニュース
>
JR西のニュース
> この記事
鉄道ニュース
鉄道ニューストップ
ニュース検索
JR西のニュース
ニュース移動
次の記事>>
JR西日本のニュース
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。