会員登録する
|
ログインする
Toggle navigation
ニュース
鉄道ニュース一覧
鉄道ニュースを検索
会社ごとに探す
掲載画像から探す
タグから探す
○○年前の3月21日のニュース一覧
掲載動画から探す
1st-trainから探す
画像投稿
アクセスランキング
撮影地
アルバム
会社別ニュース
JR東のニュース
小田急のニュース
東急のニュース
メトロのニュース
阪急のニュース
近鉄のニュース
イベント
イベント情報トップ
イベント検索
今月のイベント
来月のイベント
画像投稿
画像投稿
メンバーページ一覧
アクセスランキング
せかとれ構文ジェネレーター
編成表
編成表トップ
編成表検索
JR東日本の編成表
JR貨物の配置表
東急電鉄の編成表
東京メトロの編成表
東武鉄道の編成表
京急電鉄の編成表
京王電鉄の編成表
京成電鉄の編成表
阪急電鉄の編成表
阪神電鉄の編成表
京阪電鉄の編成表
相模鉄道の編成表
見たまま
工場見たまま
その他
インフォメーション
会員ログイン
リンク集
階段はどこ?
このサイトについて
ヘルプ
メールフォーム
サービス利用規約
プライバシポリシー
【JR海】豊橋駅の電光掲示板が使用停止となり床置きのLCDに
2023年2月2日に、JR東海豊橋駅にて従来の電光掲示板が使用停止になり、新たに床置きのLCDが稼働開始していることが確認されています。名鉄用のものはそのまま稼働しています。
ツイート
シェア
Pocket
B!ブックマーク
LINEに送る
次の記事>>
みくに
豊橋駅
2023年2月2日
撮影者
撮影者
いいね
拡大
みくに
豊橋駅
2023年2月2日
撮影者
撮影者
いいね
拡大
みくに
豊橋駅
2023年2月2日
撮影者
撮影者
いいね
拡大
みくに
豊橋駅
2023年2月2日
撮影者
撮影者
いいね
拡大
一番下へ移動する
コメント
のりくん
2023年2月4日13時00分
これ仮置きですよね。静岡駅なんかも改札上にある従来のLED表示器を取り外して、その上から液晶ディスプレイを設置してました。
返信
2023年2月4日15時41分
今朝は上部に取り付けされてましたよ
返信
2023年2月4日18時51分
更新兼ねた時計廃止かな
返信
2023年2月4日20時11分
一番古い名鉄の行先案内板は更新されないという不思議さ。
返信
おおじょうこいた
2023年2月5日19時55分
元々の電光掲示板は、JRがゴシック体、名鉄が明朝体を使っていました。なので、JRと名鉄は別管理だと思います。LCD化された後は、何方も明朝体になったので統一感があって良いと思います。
返信
ナルデイ
2023年2月6日12時56分
3行から4行に変わっているのが良いです。
返信
313系8000番台大好き
2023年2月11日9時32分
多治見駅もLCDディスプレイに置き換わって(切り替わって)いましたよー! この調子でどんどん切り替わっていきますかねー♪
返信
コメントを書き込む
コメント
ハンドルネーム
メールアドレス
ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。
ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。
コメントを書く
記事のタグ
JR東海のニュース
(記事作成担当者:
Nanohana
)
2023年2月4日10時25分追加
同じ会社の他の記事
【JR海】383系A2編成が名古屋工場出場試運転
【JR海】快速「家康公 出世の街浜松号」を臨時運行
【JR海】キハ85系7両が美濃太田へ疎開回送
【JR海】211系の2両編成(GG編成)を3本繋いだ6両編成運用が開始
【JR海】大垣車両区313系1000番台J12編成が運用開始
ツイート
シェア
Pocket
B!ブックマーク
LINEに送る
次の記事>>
14
ホーム
>
ニュース
>
JR海のニュース
> この記事
鉄道ニュース
鉄道ニューストップ
ニュース検索
JR海のニュース
ニュース移動
次の記事>>
JR東海のニュース
コメント
コメントを書き込む