夕 ヌ キ 鐵さん撮影 2022年12月12日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系F-22編成が、J-TREC新津事業所を出場し、新津~羽生田間で数往復試運転を行い、新潟車両センターへ向かいました。

【JR東】E235系F-22編成公式試運転

2022年12月12日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系F-22編成が、J-TREC新津事業所を出場し、新津~羽生田間で数往復試運転を行い、新潟車両センターへ向かいました。


〜参考リンク〜
【JR東】E235系クラF-22編成 配給輸送

記事を評価 

【JR東】E235系F-22編成公式試運転
 夕 ヌ キ 鐵
 いいね(0)
【JR東】E235系F-22編成公式試運転
 夕 ヌ キ 鐵
 いいね(0)
【JR東】E235系F-22編成公式試運転
 夕 ヌ キ 鐵
 いいね(0)
【JR東】E235系F-22編成公式試運転
 夕 ヌ キ 鐵
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#8477

2022年12月12日19時02分
いや〜最後の写真は秋らしい写真ですな〜
通報

#8481 クハ115 1022

2022年12月12日20時41分
なんで2枚目の行き先表示幕が「快速」になってるんだww
通報

#8483

2022年12月12日20時46分
快速表記になってる。
通報

#8497 115系旧長野色

2022年12月12日23時11分
ホンマや!
通報

#8504 205系500番台

2022年12月13日8時05分
なんかの試験?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Butterfly

2022年12月12日18時13分追加


関連記事

【JR東】E235系クラF-22編成 配給輸送

【JR東】E235系クラF-22編成 配給輸送

撮影: ねこロール

同じ会社の他の記事

【JR東】E131系80番台R12編成大宮総合車両センター出場回送

【JR東】E131系80番台R12編成大宮総合車両センター出場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】E233系ケヨ507編成 東京総合車両センター入場(202507)

【JR東】E233系ケヨ507編成 東京総合車両センター入場(202507)

撮影: ななせな
【JR東】E531系K424編成郡山総合車両 センター入場回送

【JR東】E531系K424編成郡山総合車両 センター入場回送

撮影: THUNDER!
【JR東】臨時快速「五葉」・臨時快速「五葉2号」を運行(2025年)

【JR東】臨時快速「五葉」・臨時快速「五葉2号」を運行(2025年)

撮影: きたかみ線人峠
【JR東】臨時快速「ひなび 陸奥」を運行(2025年7月)

【JR東】臨時快速「ひなび 陸奥」を運行(2025年7月)

撮影: 鉄好
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中
リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

投票受付中