レール屋さん撮影 2022年12月9日より、京都鉄道博物館でJR四国のキハ185系国鉄色(キハ185-18+キハ185-17)が展示されました。京都鉄道博物館本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリアにて展示されています。一部日程では、運行当時 の「しおかぜ」「南風...

【JR四】京都鉄道博物館でJR四国のキハ185系国鉄色が展示

2022年12月9日より、京都鉄道博物館でJR四国のキハ185系国鉄色(キハ185-18+キハ185-17)が展示されました。京都鉄道博物館本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリアにて展示されています。一部日程では、運行当時 の「しおかぜ」「南風」の姿からデザインをおこしたヘッドマークが掲出されています。20日までの展示予定です。


〜参考リンク〜
【JR四】キハ185系2両京都鉄道博物館特別展示に伴い車両送り込み配給

一番下へ移動する

コメント

クハ115 1022
2022年12月10日15時28分
あ、方向幕はシールなんですね😅
のぎ⊿好きの人
2022年12月10日15時31分
梅小路転車台で、方向転換させたんですよね。見てみたかった〜
E233系8500番台
2022年12月10日22時48分
ほんとだシールだww

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース


ニュース移動