筑肥線沿線民🐾さん撮影 2022年11月19日より、臨時列車「サイクルトレイン」が肥薩線の唐津〜東唐津〜虹ノ松原〜浜崎〜筑前深江〜一貴山〜筑前前原間で運転されました。12月25日までの土日と2023年1月7日、8日、14日にも運転予定です。
各駅でも自転車の持ち...

【JR九】筑肥線筑肥線唐津駅~筑前前原駅間「サイクルトレイン専用列車」を臨時運行

2022年11月19日より、臨時列車「サイクルトレイン」が肥薩線の唐津〜東唐津〜虹ノ松原〜浜崎〜筑前深江〜一貴山〜筑前前原間で運転されました。12月25日までの土日と2023年1月7日、8日、14日にも運転予定です。 各駅でも自転車の持ち込み、乗降が可能で、JR九州佐賀鉄道事業部では、糸島市、唐津市と連携し、JR筑肥線と自転車を連動させた、持続可能な観光のまちづくりを目指すことを目的として、専用列車を使用し、自転車を分解せず持ち込めるサービス「サイクルトレイン」の実証実験を実施するに合わせての運転でした。19日の午前は305系W2編成が団体表示で使用されました。


〜参考リンク〜
305系W2編成の編成データ

【JR九】筑肥線筑肥線唐津駅~筑前前原駅間「サイクルトレイン専用列車」を臨時運行
 筑肥線沿線民🐾
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、審査末完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後審査には数日程度かかります。

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動