ウィルソンさん撮影 2022年10月1日より、9000形9002号車(青いレトロ車両)がハロウィンに合わせて「都電ハロウィン号」として運転されてます。運転は2022年10月31日までの予定です。車内にハロウィンをモチーフとしたステッカー装飾を施すとともに、車両前...

【都営】「都電ハロウィン号」が運転

2022年10月1日より、9000形9002号車(青いレトロ車両)がハロウィンに合わせて「都電ハロウィン号」として運転されてます。運転は2022年10月31日までの予定です。車内にハロウィンをモチーフとしたステッカー装飾を施すとともに、車両前面に都電荒川線のキャラクター「とあらん」と、荒川区の公式シンボルキャラクター「あら坊」「あらみぃ」をあしらったハロウィン仕様のヘッドマークを装着しています。


〜参考リンク〜
9000形9002の編成データ

【都営】「都電ハロウィン号」が運転
 ウィルソン
【都営】「都電ハロウィン号」が運転
 ウィルソン
【都営】「都電ハロウィン号」が運転
 ウィルソン
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、審査末完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後審査には数日程度かかります。

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動