Yusukeさん撮影 2022年10月1日より、吉川美南〜鎌倉間で特急「鎌倉」が運行開始されました。初日の使用車両は、大宮総合車両センター所属のE257系5500番台OM-52編成でした。前週末で運行を終了した「ホリデー快速鎌倉号」から名を改め特急化されました。

【JR東】特急「鎌倉」運行開始

2022年10月1日より、吉川美南〜鎌倉間で特急「鎌倉」が運行開始されました。初日の使用車両は、大宮総合車両センター所属のE257系5500番台OM-52編成でした。前週末で運行を終了した「ホリデー快速鎌倉号」から名を改め特急化されました。


〜参考リンク〜
【JR東】「ホリデー快速鎌倉」運行終了
【JR東】ホリデー快速鎌倉号がE257系5500番台の運行に
【JR東】特急「鎌倉」を臨時運行

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#6071 マッスルレイ

2022年10月2日19時00分
JR東日本さん、何でもかんでも特急化して特急料金で稼ごうという作戦? 座りたい方は特急料金お願いしますって。実質大幅値上げじゃん。そのうち山手線、中央線(東京-高尾)、南武線、横浜線…みんな特急だらけに…
通報

#6080

2022年10月2日22時12分
バリアフリー料金も絡んでいるかもな•••
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E257系のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年10月1日14時32分追加


〜関連記事〜

〜関連イベント情報〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動