会員登録する
|
ログインする
Toggle navigation
ニュース
鉄道ニュース一覧
鉄道ニュースを検索
会社ごとに探す
掲載画像から探す
タグから探す
○○年前の4月2日のニュース一覧
掲載動画から探す
1st-trainから探す
画像投稿
アクセスランキング
撮影地
アルバム
会社別ニュース
JR東のニュース
小田急のニュース
東急のニュース
メトロのニュース
阪急のニュース
近鉄のニュース
イベント
イベント情報トップ
イベント検索
今月のイベント
来月のイベント
画像投稿
画像投稿
メンバーページ一覧
アクセスランキング
せかとれ構文ジェネレーター
編成表
編成表トップ
編成表検索
JR東日本の編成表
JR貨物の配置表
東急電鉄の編成表
東京メトロの編成表
東武鉄道の編成表
京急電鉄の編成表
京王電鉄の編成表
京成電鉄の編成表
阪急電鉄の編成表
阪神電鉄の編成表
京阪電鉄の編成表
相模鉄道の編成表
見たまま
工場見たまま
その他
インフォメーション
会員ログイン
リンク集
階段はどこ?
このサイトについて
ヘルプ
メールフォーム
サービス利用規約
プライバシポリシー
【西武】6000系6157F武蔵丘車両検修場入場回送
2022年9月8日に、西武池袋線で使用されている6000系6157Fが、武蔵丘車両検修場へ入場のため回送されました。
ツイート
シェア
Pocket
B!ブックマーク
LINEに送る
次の記事>>
バネリエ
2022年9月8日
撮影者
撮影者
拡大
バネリエ
2022年9月8日
撮影者
撮影者
拡大
一番下へ移動する
コメント
西武鉄道ファン
2022年9月9日18時44分
流れ的に、この編成も床材更新しての出場となりそうですね。
返信
たくや
2022年9月9日21時10分
やはり来たか・・・?これで床材更新は50番台系列はすべてで施行されることになるのか?
返信
38101f
2022年9月9日21時44分
そうゆうことになりますね、50番代の床材更新が終わったら次は何が行われるのでしょうか?
返信
閉じる
西武鉄道ファン
2022年9月10日17時07分
>>[[5440]]
38101fさん 0番台の床材更新も始まるのではないでしょうか?6000系はその他にもLCD拡大更新や前照灯をLEDに交換などするのかと思います。6117Fが試験的に前照灯をLEDにしたと思うので、9000系のように今後全編成実施されるのでは?と思います!
返信
38101f
2022年9月12日10時13分
そうですか!ありがとうございます!
返信
コメントを書き込む
コメント
ハンドルネーム
メールアドレス
ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。
ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。
コメントを書く
記事のタグ
入場のニュース
西武鉄道のニュース
(記事作成担当者:
Butterfly
)
2022年9月9日10時13分追加
同じ会社の他の記事
【西武】001系001-G1F「ラビュー」を使用した試運転列車
【西武】「小手指駅の係員になろう!」の開催に伴う貸切列車
【西武】「『52席の至福』卒業トレイン~最後の思い出作ろう~」ツアーが催行
【西武】2000系2079F武蔵丘車両検修場入場回送
【西武】6000系6102Fが運用復帰
ツイート
シェア
Pocket
B!ブックマーク
LINEに送る
次の記事>>
6
ホーム
>
ニュース
>
西武のニュース
> この記事
鉄道ニュース
鉄道ニューストップ
ニュース検索
西武のニュース
ニュース移動
次の記事>>
入場のニュース
西武鉄道のニュース
コメント
閉じる
コメントを書き込む