北のパン鉄さん撮影 2022年6月8日より、36-700形36-701号へゴルゴ13「ポイ捨てをするな」のラッピングが施されて運転されています。海洋プラスチックごみ問題の周知啓発・対策を目的とする「CHANGE FOR THE BLUE in岩手実行委」と日本財団が三陸鉄道の協力...

【三鉄】ゴルゴ13「ポイ捨てをするな」ラッピング列車

2022年6月8日より、36-700形36-701号へゴルゴ13「ポイ捨てをするな」のラッピングが施されて運転されています。海洋プラスチックごみ問題の周知啓発・対策を目的とする「CHANGE FOR THE BLUE in岩手実行委」と日本財団が三陸鉄道の協力を得て始めたものです。

【三鉄】ゴルゴ13「ポイ捨てをするな」ラッピング列車
 北のパン鉄
【三鉄】ゴルゴ13「ポイ捨てをするな」ラッピング列車
 北のパン鉄
【三鉄】ゴルゴ13「ポイ捨てをするな」ラッピング列車
 北のパン鉄
【三鉄】ゴルゴ13「ポイ捨てをするな」ラッピング列車
 北のパン鉄
一番下へ移動する

コメント

吉崎
2022年6月11日11時27分
2022年現在も世界的に問題となっているゴミ問題を啓発するために、三陸鉄道の特別協力のもとでこの列車が運行されることが決まったそうです。

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動