えぬさん撮影 2022年6月6日に、豊田車両センター所属のE233系H48編成が、長野総合車両センターでのグリーン車組み込み対応工事(トイレ増設・編成組み換え・SIV増設等)を終えて出場し、豊田まで回送されました。4号車のモハE233へのトイレ設置に伴い...

【JR東】E233系H48編成長野総合車両センター出場回送

2022年6月6日に、豊田車両センター所属のE233系H48編成が、長野総合車両センターでのグリーン車組み込み対応工事(トイレ増設・編成組み換え・SIV増設等)を終えて出場し、豊田まで回送されました。4号車のモハE233へのトイレ設置に伴い-248から-848に改番されたのも確認されています。



〜参考リンク〜
E233系トタH48編成(H48編成)の編成データ

記事を評価 
【JR東】E233系H48編成長野総合車両センター出場回送
 えぬ
 いいね(0)
【JR東】E233系H48編成長野総合車両センター出場回送
 えぬ
 いいね(0)

【JR東】E233系H48編成長野総合車両センター出場回送
 えぬ
 いいね(0)
【JR東】E233系H48編成長野総合車両センター出場回送
付録 長野総合車両センター付近では383系と185系とEF65のPF2機の並びを見ることが出来ました。
 えぬ
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E233系のニュース出場のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年6月7日8時43分追加


〜参考リンク〜

E233系トタH48編成(H48編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【JR東】2025年度のSLばんえつ物語号が運転開始

【JR東】2025年度のSLばんえつ物語号が運転開始

【JR東】臨時快速「春の水郡風っこ号」を運行

【JR東】臨時快速「春の水郡風っこ号」を運行

撮影: yk
【JR東】「ふくしままんぷくトレイン」ツアーを開催

【JR東】「ふくしままんぷくトレイン」ツアーを開催

撮影: rairai
【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が函館港へ

【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が函館港へ

撮影: 無想転生
【JR東】701系F2-518編成郡山総合車両センター出場回送

【JR東】701系F2-518編成郡山総合車両センター出場回送

撮影: 絆
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動