【JR東】左沢線全線開通100周年号運転
2022年4月23日に、「左沢線全線開通100周年号」が、山形〜左沢間の往復で運転されました。旧型客車3両(オハニ36-11+オハ47-2246+スハフ32-2357)を、DE10-1649(山形→左沢間)あるいはDE10-1651(左沢→山形間)が牽引しました。
左沢線(北山形駅~左沢駅間)は 2022年4月23日に全線開通100周年を迎えました。
一番下へ移動する
記事のタグ
(記事作成担当者:
Nanohana)
2022年4月24日14時42分追加
同じ会社の他の記事
【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が函館港へ
撮影: 無想転生
【JR東】701系F2-518編成郡山総合車両センター出場回送
撮影: 絆
【JR東】キハ100-42+キハ100-7郡山総合車両センターへ廃車回送
撮影: てつふぉと
【JR東】 E653系K71編成が郡山へ送り込み回送
【JR東】E531系K410編成郡山総合車両 センター入場回送
ホーム >
ニュース >
JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。