海水さん撮影 2021年1月17日、新潟トランシスで製造されたGV-E197系の2両(GV-E197-1+GV-E197-2)が、 新潟トランシスから藤寄まで陸送後、線路に載せるためクレーン車に吊り上げられています。 GV-E197系は、所属は高崎車両センターで、バラスト輸送...

【JR東】GV-E197系(GV-E197-1+GV-E197-2)クレーン吊り上げ

2021年1月17日、新潟トランシスで製造されたGV-E197系の2両(GV-E197-1+GV-E197-2)が、 新潟トランシスから藤寄まで陸送後、線路に載せるためクレーン車に吊り上げられています。

GV-E197系は、所属は高崎車両センターで、バラスト輸送にも使われると思われる事業用電気式気動車となります。保安装置はATS-PとPsの表記です。



〜参考リンク〜
【JR東】GV-E197系(GV-E197-1+GV-E197-2)陸送

一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、審査末完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後審査には数日程度かかります。

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動