shinkyuさん撮影 2020年12月5日から6日にかけて、東京メトロ丸ノ内線用2000系2129Fが豊川→根岸間で甲種輸送されました。牽引機は、豊川→西浜松間がDE10-1592、西浜松→途中地点までが新鶴見機関区所属のEF65-2080でした。なお、ヨ8450が連結されました。

【メトロ】2000系2129F甲種輸送

2020年12月5日から6日にかけて、東京メトロ丸ノ内線用2000系2129Fが豊川→根岸間で甲種輸送されました。牽引機は、豊川→西浜松間がDE10-1592、西浜松→途中地点までが新鶴見機関区所属のEF65-2080でした。なお、ヨ8450が連結されました。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#283 [会員]unknown
2020年12月5日20時36分
今回どうだったかは存じ上げないのでコメントで失礼しますが、普段は西浜松からの牽引機は新鶴見信までではなく横浜羽沢までで、今回も同様と思われます...(どちらにせよ甲種輸送は定刻であればまだ横浜羽沢にいるわけで現時点では変更になったか判別はできませんが...) >西浜松→新鶴見間が新鶴見機関区所属のEF65-2080でした。
通報
#284 [会員]Nanohana
2020年12月5日20時54分
コメントを踏まえ修正しています。
通報
#285 [会員]unknown
2020年12月5日21時08分
ご対応ありがとうございますm(_ _)m
通報

#286 通りすがり

2020年12月5日21時29分
そもそも完結していない事柄を過去形で記載すること自体が矛盾しています。早く発表したい気持ちは解らないでもないですが、万一このトピックが完了しなかった場合などは後々の記録性に大きな問題です。サイトの管理姿勢そのものからきちんと整理しておくべきです。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。