ぴーえふさん撮影 2020年7月14日、4058レを牽引していたEF510-507のパンタグラフ
に不具合が深坂トンネル走行中に発生し走行不能となりました。その影響で、JR西のDE10-1119により救援されトンネル内から脱出しました。この影響で、北陸本線木ノ本~敦...

【JR貨】4058レにトラブルが発生しDE10-1119が救援

2020年7月14日、4058レを牽引していたEF510-507のパンタグラフ に不具合が深坂トンネル走行中に発生し走行不能となりました。その影響で、JR西のDE10-1119により救援されトンネル内から脱出しました。この影響で、北陸本線木ノ本~敦賀間と湖西線近江今津~近江塩津間で長時間に渡り運転見合わせが続きました。


【JR貨】4058レにトラブルが発生しDE10-1119が救援
破損したパンタグラフ
 ぴーえふ
一番下へ移動する

コメント

あかパン
2020年7月15日15時50分
JR西のDE10が貨物列車を牽くのは珍しいですね

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。