シゴナナ応援団員さん撮影 3月19日、新津運輸区所属C57-180による「SLばんえつ物語」号の試運転が新津~会津若松間で行われました。なお、客車は7号車スハフ12-102がグリーン車化に伴う改造工事のため、新潟車両センター所属「ばんえつ物語」編成6両と、欠車と...

【JR東】「SLばんえつ物語」号 試運転

3月19日、新津運輸区所属C57-180による「SLばんえつ物語」号の
試運転が新津~会津若松間で行われました。
なお、客車は7号車スハフ12-102がグリーン車化に伴う改造工事のため、
新潟車両センター所属「ばんえつ物語」編成6両と、欠車となる
スハフ12-102の代車として高崎車両センター高崎支所所属オヤ12-1を
連結した7両編成となりました。また、C57-180は昨年11月の運転より
引き続いて門鉄デフを装備しての運転となります。

【JR東】「SLばんえつ物語」号 試運転
 シゴナナ応援団員

【JR東】「SLばんえつ物語」号 試運転
 シゴナナ応援団員
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、審査末完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後審査には数日程度かかります。

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。