東海道本線
山陽本線
武蔵野・京葉線
総武本線
中央東線
高崎線
東北線・宇都宮線
東十条 大宮 東大宮 宇都宮 那須塩原 郡山 長町 東仙台 盛岡 八戸 小柳
常磐線
根岸線・高島貨物線
中央西線
おおさか東線
桜島線・大阪環状線
関西本線
予讃線
伯備線
日本海縦貫線(奥羽本線・北陸本線・信越本線)
福井 金沢 富山 直江津 長岡 越後石山 余目 秋田 撫牛子
千歳線・函館本線・北海道エリア
鹿児島本線・日豊本線
2023年1月27日の8685レは、EF65-2097の牽引で運転されました。
撮影者:Research Cabin 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日の74レは、EF65-2067の牽引で運転されました。次位無動力としてEF210-321が連結されていました。
撮影者:🍁もみじ☀️ 追加日:2023年1月27日
1月24日発の5086レは、EF65-2083の牽引でした。京都貨物駅まで約15時間遅れで運転され、24時間手配が決定しました。京都線上りで日中にEF65牽引の貨物列車が走るのは珍しいことです。
撮影者:トrマス(2) 追加日:2023年1月25日
2023年1月24日の8084レは、EF64-1036+EF64-1021の重連牽引で運転されました。
撮影者:鳥鉄 ガラピー 追加日:2023年1月24日
2023年1月24日の4072レは、EF65-2101の牽引で運転されました。
撮影者:KL-UA452PAN改 追加日:2023年1月24日
運用記入履歴一覧
ED76運用を、EF81が代走