東京メトロ18000系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
鷺沼検車区鷺沼検車区の編成表
東京メトロ18000系は、2020年に登場した20m級4ドアの通勤型電車で、半蔵門線用に製造された車両です。車体はアルミニウム合金製で、制御方式はSiC素子を使用したVVVFインバータ制御です。
| 編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 | 10号車 |
| 18101F | 18101編成 | 18101 | 18201 | 18301 | 18401 | 18501 | 18601 | 18701 | 18801 | 18901 | 18001 | |
| 18102F | 18102編成 | 18102 | 18202 | 18302 | 18402 | 18502 | 18602 | 18702 | 18802 | 18902 | 18002 | |
| 18103F | 18103編成 | 18103 | 18203 | 18303 | 18403 | 18503 | 18603 | 18703 | 18803 | 18903 | 18003 | |
| 18104F | 18104編成 | 18104 | 18204 | 18304 | 18404 | 18504 | 18604 | 18704 | 18804 | 18904 | 18004 | |
| 18105F | 18105編成 | 18105 | 18205 | 18305 | 18405 | 18505 | 18605 | 18705 | 18805 | 18905 | 18005 | |
| 18106F | 18106編成 | 18106 | 18206 | 18306 | 18406 | 18506 | 18606 | 18706 | 18806 | 18906 | 18006 | |
| 18107F | 18107編成 | 18107 | 18207 | 18307 | 18407 | 18507 | 18607 | 18707 | 18807 | 18907 | 18007 | |
| 18108F | 18108編成 | 18108 | 18208 | 18308 | 18408 | 18508 | 18608 | 18708 | 18808 | 18908 | 18008 | |
| 18109F | 18109編成 | 18109 | 18209 | 18309 | 18409 | 18509 | 18609 | 18709 | 18809 | 18909 | 18009 | |
| 18110F | 18110編成 | 18110 | 18210 | 18310 | 18410 | 18510 | 18610 | 18710 | 18810 | 18910 | 18010 | |
| 18111F | 18111編成 | 18111 | 18211 | 18311 | 18411 | 18511 | 18611 | 18711 | 18811 | 18911 | 18011 | |
| 18112F | 18112編成 | 18112 | 18212 | 18312 | 18412 | 18512 | 18612 | 18712 | 18812 | 18912 | 18012 | |
| 18114F | 18114編成 | 18114 | 18214 | 18314 | 18414 | 18514 | 18614 | 18714 | 18814 | 18914 | 18014 | |
| 18115F | 18115編成 | 18115 | 18215 | 18315 | 18415 | 18515 | 18615 | 18715 | 18815 | 18915 | 18015 |
東京メトロ18000系の鉄道ニュース(Topics)
2025年10月23日より、18000系18117Fが日立製作所笠戸事業所を出場し、長津田まで甲種輸送されています。
撮影者: 追加日:2025年10月24日
2025年10月17日に、東京メトロ18000系の18116Fが新製・竣工後の性能確認のため、鷺沼駅〜半蔵門間で試運...
撮影者:ころろく 追加日:2025年10月17日
2025年9月28日および29日に、長津田まで甲種輸送された18000系18116Fが5両ずつ東急9000系9013F(赤帯)の...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2025年9月29日
2025年9月25日より、日立製作所笠戸事業所にて落成した東京メトロ半蔵門線向け新型車両18000系10両(1811...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2025年9月25日
2025年9月19日に、東京メトロ半蔵門線で使用される18000系18115Fが、鷺沼車両基地から半蔵門まで試運転...
撮影者:ミソテツ【鉄道旅】 追加日:2025年9月20日
2025年8月28日に、日立製作所笠戸事業所にて落成した東京メトロ半蔵門線向け新型車両18000系10両(18115F...
撮影者:AOI.1011 追加日:2025年8月28日
2025年8月26日に、東京メトロ半蔵門線で使用される18000系18114Fが、鷺沼車両基地から半蔵門まで試運転...
撮影者:ます鉄 追加日:2025年8月26日
2025年8月4日(3日終電後)に、長津田まで甲種輸送された18000系18114Fの押上方5両が東急9000系9014Fの牽...
撮影者:mozu 追加日:2025年8月4日
2025年7月31日に、日立製作所笠戸事業所にて落成した東京メトロ半蔵門線向け新型車両18000系10両(18114F...
撮影者:矢野鉃道 追加日:2025年7月31日
2025年8月3日に、長津田まで甲種輸送された18000系18114Fの渋谷方5両(18614-18714-18814-18914-18014)が...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2025年8月3日
2025年6月23日に、半蔵門線で使用している18000系18106Fが鷺沼工場での検査を終え、鷺沼〜半蔵門間で試...
撮影者:5_8_7 追加日:2025年6月23日
2025年5月13日、半蔵門線で使用している18000系18105Fが鷺沼工場での検査を終え、鷺沼〜半蔵門間で試運...
撮影者: 追加日:2025年5月13日
2025年4月14日に、18000系の2次車となる18112Fがついに営業を運転開始しました。日立SiC(+8極PMSM)の制...
撮影者:爆弾ドア 追加日:2025年4月14日
2025年4月8日に、18000系18112Fが東急田園都市線で性能確認試運転を実施しました。
撮影者:もず 追加日:2025年4月8日
2025年4月1日に、東急田園都市線内の混雑などの影響によるダイヤ乱れで行き先変更で急行 渋谷行きが運転...
撮影者:東急南武沿線住民 追加日:2025年4月1日
2025年3月26日、鷺沼検車区所属18000系18112Fは、東武線内での誘導障害試験を終え、南栗橋~鷺沼間にて...
撮影者: 追加日:2025年3月26日
2025年2月25日に、東京メトロ半蔵門線で使用される18000系18112Fが、鷺沼車両基地から半蔵門まで試運転...
撮影者: 追加日:2025年2月25日
2025年2月20日に、東京メトロ18000系の18104Fが鷺沼工場での検査(全重検)を終え、鷺沼〜半蔵門間で試運...
撮影者:ただの暇人 追加日:2025年2月21日
2025年2月20日に、東京メトロ18000系18112Fが、新木場CRから鷺沼検車区へ回送されました。同編成は2024...
撮影者:しゅんすけ 追加日:2025年2月20日
2025年2月17日に、東京メトロ18000系18112Fが、新木場CR構内で自走している様子が目撃されています。同...
撮影者:TKK-INSPECTOR 追加日:2025年2月19日
東京メトロ18000系の写真