みど。さん撮影。東京メトロ18000系の編成表(鷺沼検車区所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。2025年10月24日 21時43分最終更新

東京メトロ18000系の編成表

東京メトロ18000系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。


所属基地別の編成データ

鷺沼検車区 

鷺沼検車区の編成表

18000系

東京メトロ18000系は、2020年に登場した20m級4ドアの通勤型電車で、半蔵門線用に製造された車両です。車体はアルミニウム合金製で、制御方式はSiC素子を使用したVVVFインバータ制御です。

←押上方
 中央林間方→
編成名編成別名備考1号車2号車3号車4号車5号車6号車7号車8号車9号車10号車
18101F18101編成 18101182011830118401185011860118701188011890118001
18102F18102編成 18102182021830218402185021860218702188021890218002
18103F18103編成 18103182031830318403185031860318703188031890318003
18104F18104編成 18104182041830418404185041860418704188041890418004
18105F18105編成 18105182051830518405185051860518705188051890518005
18106F18106編成 18106182061830618406185061860618706188061890618006
18107F18107編成 18107182071830718407185071860718707188071890718007
18108F18108編成 18108182081830818408185081860818708188081890818008
18109F18109編成 18109182091830918409185091860918709188091890918009
18110F18110編成 18110182101831018410185101861018710188101891018010
18111F18111編成 18111182111831118411185111861118711188111891118011
18112F18112編成 18112182121831218412185121861218712188121891218012
18114F18114編成 18114182141831418414185141861418714188141891418014
18115F18115編成 18115182151831518415185151861518715188151891518015

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

東京メトロ18000系の鉄道ニュース(Topics)

東京メトロ18000系の写真

撮影者:みど。
撮影地:堀切~鐘ヶ淵間
撮影者:みど。
撮影地:大袋~北越谷間
撮影者:みど。
撮影地:田奈駅
撮影者:みど。
撮影地:田奈駅
撮影者:みど。
撮影地:田奈駅
撮影者:みど。
撮影地:大袋~北越谷間
撮影者:みど。
撮影地:大袋~北越谷間
撮影者:Latte
撮影地:北越谷~大袋間
撮影者:みど。
撮影地:北越谷~大袋間
撮影者:みど。
撮影地:大袋~北越谷間
間違いを指摘する
2025年10月24日 21時43分最終更新