【JR貨】EF210-1
の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月13日に、EF65が所定のA22仕業で関西運用の5087レに吹田機関区所属のEF210-109が充当されました...
撮影者:MI-CHAEL 追加日:2025年3月13日
2025年3月12日に、A22仕業で関西運用の5087レに再びEF65-2092が充当されました。3月9日にはEF210-111に...
撮影者:田原駅ステーションマスター 追加日:2025年3月12日
2025年3月11日に、新鶴見機関区所属のEF210-142が広島車両所での全般検査を終えて、新塗装化されルーバ...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2025年3月11日
2025年3月10日に、EF65型の最終全検車の2085号機が、A23仕業75レ(大タ→高松タ)に入りました。15日に行わ...
撮影者:田原駅ステーションマスター 追加日:2025年3月10日
2025年1月8日に、新鶴見機関区所属のEF210-109が検査を終え、割畑〜西湘貨物間で試運転を実施しました。
撮影者:HTNSH 追加日:2025年1月8日
2024年12月24日に、岡山機関区所属のEF210-137が、広島車両所での全般検査を終えて構内試運転を実施しま...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2024年12月24日
2024年12月23日、新鶴見機関区所属のDE11-2004がイベント展示の為隅田川機関区へ無動力回送されました。...
撮影者:ムコ派出 追加日:2024年12月23日
2024年12月5日に、仙台綜合鉄道部所属のEH500-10が、大宮車両所での検査を終えて出場し、次位無動力で新...
撮影者:とも🌸 追加日:2024年12月5日
2024年12月3日に、交通建設のマルタイ09-16が、 蘇我から横浜本牧へ甲種輸送されました。JR線内の牽引...
撮影者:F365 追加日:2024年12月3日
2024年12月2日に、新鶴見機関区所属のEF210-135が広島車両所での全般検査を終えて、新塗装化されルーバ...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2024年12月2日
2024年11月19日に、所定高崎機関区所属のEH200の運用である8764レが新鶴見機関区所属のEF65-2097にて代...
撮影者:内鉄 追加日:2024年11月19日
2024年11月13日に、吹田機関区所属のEF210-149が、広島車両所での全般検査を終えて構内試運転を実施しま...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2024年11月14日
2024年10月16日に、五稜郭機関区所属のEH800-12が、大宮車両所へ入場のため、新鶴見から回送されました...
撮影者:こじ太郎 追加日:2024年10月16日
2024年10月4日、新鶴見機関区所属のEF210-106が検査を終えて出場し、割畑〜西湘貨物間で試運転を実施し...
撮影者:かに 追加日:2024年10月4日
2024年9月25日に、川崎車両で製造された、門司機関区に配属予定のEF510-315の甲種輸送が行われています...
撮影者:上野東京ライン 高槻行き 追加日:2024年9月25日
2024年9月9日に、稲沢から名古屋貨物ターミナルまで運転される単570レが、EF210-130+EF210-304+EF510-50...
撮影者:ちゅ~きょ~けん 追加日:2024年9月10日
2024年9月9日に、京都鉄道博物館 特別展示のためEF65-2070+ヨ8891+コキ107-574+コキ110-1が送り込みのた...
撮影者:TK14 追加日:2024年9月9日
2024年9月4日に、吹田機関区所属のEF210-154が全般検査を終えて西条まで試運転を実施しました。ルーバー...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2024年9月4日
2024年8月26日に、川崎車両で製造された、門司機関区に配属予定のEF510-314の甲種輸送が行われています...
撮影者:草次郎 追加日:2024年8月26日
2024年8月22日に、岡山機関区所属のEF210-15が全般検査を終えて西条まで試運転を実施しました。ルーバー...
撮影者:たっくん 追加日:2024年8月23日
【JR貨】EF210-1の写真