toritetsu_sさん撮影 2025年4月13日に、山陽本線埴生〜小月間の倒木の影響で1062レを牽引中のEF210-102のパンタグラフが故障し自走不可になっていましたが、岡山機関区所属のEF210-16によって救援されました。厚狭から上り線を逆線走行し、事故現場まで到...

【JR貨】パンタグラフが故障し自走不可のEF210-102をEF210-16が救援

2025年4月13日に、山陽本線埴生〜小月間の倒木の影響で1062レを牽引中のEF210-102のパンタグラフが故障し自走不可になっていましたが、岡山機関区所属のEF210-16によって救援されました。厚狭から上り線を逆線走行し、事故現場まで到着したようです。

故障したパンタグラフ部分が白くなっていることもわかります。



〜参考リンク〜
【JR貨】EF210-102のパンタグラフが故障し自走不可に

記事を評価 
【JR貨】パンタグラフが故障し自走不可のEF210-102をEF210-16が救援
 toritetsu_s
 いいね(13)
【JR貨】パンタグラフが故障し自走不可のEF210-102をEF210-16が救援
 toritetsu_s
 いいね(11)

【JR貨】パンタグラフが故障し自走不可のEF210-102をEF210-16が救援
 toritetsu_s
 いいね(5)
【JR貨】パンタグラフが故障し自走不可のEF210-102をEF210-16が救援
 toritetsu_s
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

#60349 225系

2025年4月14日18時26分
ef21016号機の救援で向かいましたね。
通報

#60357 ヤマ初期を置き換える211A36

2025年4月14日19時21分
重連いいですね
通報

#60363 グランドひかり10号車

2025年4月14日20時31分
102号機はパンタがPS22Dですので、交差4パンだったんですね〜惜しかった…
通報

#60381 ある撮り鉄

2025年4月14日23時44分
何かが漏れたりしたんかな?
通報

#60392

2025年4月15日8時56分
仮に上りのセノハチ手前で故障したら重連ppになるのだろうか。 それとも広島に連行されるのだろうか
通報

#60420 ク3702

2025年4月15日18時07分
ムドでも重連って言えるの?
通報

#60439 南海1000系

2025年4月15日20時07分
架線と接触するところがおかしくなっている
通報

#60469 ヤマ初期を置き換える211A36

2025年4月15日22時00分
分かりません。ただ、重連運転とは言ってません。あくまで2両繋がってることを言いたかっただけです。
通報

#60476 拓美

2025年4月15日23時22分
廃車の時と同じでしょ 今回方が修理だろうけど
通報

#60485 hiro鉄

2025年4月16日3時09分
やはり救援車が先頭で釜車として 重連運転したんですね
通報

#60551 ク3702

2025年4月16日18時11分
こっちこそいらないこと言ってすみませんでした。重連(うしろがムドでも)いいですよね!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動