緑の御旗さん撮影。JR九817系VN023編成(Vn023編成)(V023編成)(佐世保車両センター所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

JR九817系VN023編成
(Vn023編成)(V023編成)のデータ

JR九817系VN023編成
(Vn023編成)(V023編成)の編成データ

データ
形式 817系
編成名 VN023編成
別名 Vn023編成、V023編成
所属 佐世保車両センター
両数 2両編成
使用路線 JR佐世保線、JR長崎本線、JR鹿児島本線
情報 改番・組み換え等実施済
所属会社 JR九州
形式解説 817系は、2001年に営業運転を開始した3ドアの近郊型電車です。車体はダブルスキン構造のアルミニウム合金製(A-train)で、車内は転換クロスシートあるいはロングシートとなっています。制御方式は、PWMコンバータ制御+IGBT素子のVVVFインバータ制御となっています。
更新日 2022年10月1日
情報提供者 isara
最終情報追加者 Nanohana

JR九817系VN023編成
(Vn023編成)(V023編成)の編成表

←鳥栖、佐世保方
 長崎、早岐方→
クモハ817-23クハ816-23

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

JR九817系VN023編成
(Vn023編成)(V023編成)
の鉄道ニュース(Topics)

    関連記事がありません。

    JR九817系VN023編成
    (Vn023編成)(V023編成)の写真

    撮影者:緑の御旗
    撮影地:喜々津~西諫早間

    JR九の編成表へ戻る