JR東E235系クラJ-06編成
(J-06編成)(クラJ-06)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | E235系> |
編成名 | クラJ-06編成 |
別名 | J-06編成、クラJ-06 |
所属 | 鎌倉車両センター本所 |
両数 | 4両編成 |
使用路線 | JR横須賀線、JR総武快速線、JR総武本線、JR内房線、JR外房線、JR成田線、JR鹿島線 |
所属会社 | JR東日本 |
形式解説 | E235系は、2015年より登場した4ドア20m級の通勤形電車です。SiC素子のVVVFインバータ制御の足回りに、軽量ステンレスsustinaの車体を組み合わせた車両です。基本コンセプトとして、「お客様サービスの向上」「環境性能の向上」「さらなる安全性・安定性の向上」を念頭に、情報制御装置には「INTEROS」が採用されています。鎌倉車両センター所属のE235系は2020年に登場し、全車ロングシートで11両+4両の組成となっています。 |
更新日 | 2024年4月30日 |
情報提供者 | Nanohana |
最終情報追加者 | isara |
JR東E235系クラJ-06編成
(J-06編成)(クラJ-06)の編成表
4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
クハE235-1106 | モハE235-1106 | モハE234-1106 | クハE234-1106 |
JR東E235系クラJ-06編成
(J-06編成)(クラJ-06)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年2月17日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「最後の旧デザイン 『マリンエクスプレ...
撮影者:ひでにゃん@LiSAッ子 追加日:2024年2月17日
2021年1月31日、鎌倉車両センター本所所属のE235系クラJ-06編成・F-06編成が、営業運転を開始しています...
撮影者:微風 追加日:2021年2月1日
2021年1月20日に、鎌倉車両センター本所所属となるE235系J-06編成が越後石山から大船まで配給輸送されま...
撮影者: 追加日:2021年1月20日
JR東E235系クラJ-06編成
(J-06編成)(クラJ-06)の写真