能勢電1700系1754F
(1754編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2022年11月26日に、日生中央駅留置線で、「ありがとう1754・1756撮影会」が開催されました。申し込みは...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年11月26日
2022年11月19日に、日生中央駅留置線・平野車庫で「ありがとう1754・1756プレミアムな撮影会」が開催さ...
撮影者:nami 追加日:2022年11月20日
2022年11月1日より、能勢電鉄1700系1754F(1754×4R)に「惜別」と書かれたヘッドマークが掲出されています...
撮影者:がんばれのせでん 追加日:2022年11月1日
2021年4月18日に、「さよなら3100系撮影会」が日生中央駅の留置線で開催されました。午前と午後の2回開...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年4月19日
2020年11月12日より、平野車庫所属の1700系・1754F(4両編成)にヘッドマークの掲出が開始されました。 ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年11月15日
2020年6月22日、正雀工場を出場し平野車庫に回送された1700系1754Fの能勢電線内試運転が行われました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年6月22日
2020年6月16日、平野車庫所属の1700系・1754F(4両編成)が、阪急正雀工場での検査を終え、阪急京都線正雀...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年6月16日
2017年3月17日~4月9日までの期間中、能勢電鉄の5編成 (1700系1754F・1756F、5100系5108F・5136F・5138F...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年3月24日
6月28日、能勢電鉄1700系1754Fの出場試運転が阪急京都線の正雀~茨木市間で行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2012年6月28日
能勢電1700系1754F
(1754編成)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら