series meitetsuさん撮影。名鉄6000系6005F(6005編成)(名古屋本線系統所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

名鉄6000系6005F
(6005編成)のデータ

名鉄6000系6005F
(6005編成)の編成データ

データ
形式 6000系
編成名 6005F
別名 6005編成
所属 名古屋本線系統
両数 4両編成
使用路線 名鉄三河線、名鉄名古屋本線
情報 廃車済
所属会社 名古屋鉄道
形式解説 名鉄6000系は、1976年より運用されている通勤電車です。制御方式は抵抗制御で、車体は3ドアの普通鋼製で、車端部がロングシート、それ以外がクロスシートでデビューしましたが、現在はロングシート化されています。
更新日 2025年7月17日
情報提供者 isara
最終情報追加者 isara

名鉄6000系6005F
(6005編成)の編成表

←猿投、碧南方
 知立方→
6005630561056205

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

名鉄6000系6005F
(6005編成)
の鉄道ニュース(Topics)

名鉄6000系6005F
(6005編成)の写真

撮影者:series meitetsu
撮影地:神宮前駅
撮影者:神 宮 前
撮影地:豊田本町駅
撮影者:神 宮 前
撮影地:江南~柏森間
撮影者:神 宮 前
撮影地:神宮前駅
撮影者:御影駅21番留置
撮影地:三河八橋~三河知立間

名鉄の編成表へ戻る

編成データの修正提案機能

会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。

あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。

無料会員登録はこちら ログインはこちら