特急ソニック0号さん撮影。名鉄1700系・2300系1702F(1702編成)(名古屋本線系統所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

名鉄1700系・2300系1702F
(1702編成)のデータ

名鉄1700系・2300系1702F
(1702編成)の編成データ

データ
形式 1700系・2300系
編成名 1702F
別名 1702編成
所属 名古屋本線系統
両数 6両編成
使用路線 名鉄名古屋本線、名鉄豊川線、名鉄常滑線、名鉄空港線、名鉄河和線、名鉄知多新線、名鉄犬山線、名鉄広見線、名鉄津島線、名鉄尾西線
情報 編成組み換え/消滅済
備考 現2232F
所属会社 名古屋鉄道
形式解説 名鉄1700系・2300系は2008年に登場した特急用車両です。もともと1600系として運用されていた車両を、 2000系ミュースカイを除く全車特別車特急を廃止する計画に関連して、新造の2300系と組み合わせて6両編成とした車両です。制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御です。
更新日 2023年1月4日
情報提供者 isara
最終情報追加者 isara

名鉄1700系・2300系1702F
(1702編成)の編成表

←豊橋、中部国際空港方
 名鉄岐阜、新鵜沼方→
1号車2号車3号車4号車5号車6号車
170216522432248223822332

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

名鉄1700系・2300系1702F
(1702編成)
の鉄道ニュース(Topics)

名鉄1700系・2300系1702F
(1702編成)の写真

撮影者:特急ソニック0号
撮影地:多屋駅
撮影者:Keio eleven
撮影地:奥田~大里間
撮影者:東上撮り鉄
撮影地:島氏永~妙興寺間
撮影者:Vanilla
撮影地:島氏永~国府宮間
撮影者:ひらてつ
撮影地:妙興寺~島氏永間

名鉄の編成表へ戻る

編成データの修正提案機能

会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。

あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。

無料会員登録はこちら ログインはこちら