shinkyuさん撮影。相鉄8000系8713×10(8713F)(8713編成)(かしわ台車両センター所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

相鉄8000系8713×10
(8713F)(8713編成)のデータ

相鉄8000系8713×10
(8713F)(8713編成)の編成データ

データ
形式 8000系
編成名 8713×10
別名 8713F、8713編成
所属 かしわ台車両センター
両数 10両編成
使用路線 相鉄本線、いずみ野線
所属会社 相模鉄道
形式解説 相鉄8000系は、1990年から1999年にかけて製造された、日立製作所製造のアルミニウム車体の電車です。制御装置はGTO素子VVVFインバータ制御です。
更新日 2020年4月6日

相鉄8000系8713×10
(8713F)(8713編成)の編成表

1号車2号車3号車4号車5号車6号車7号車8号車9号車10号車
8713813782378625813882388626813982398513

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

相鉄8000系8713×10
(8713F)(8713編成)
の鉄道ニュース(Topics)

相鉄8000系8713×10
(8713F)(8713編成)の写真

撮影者:shinkyu
撮影地:星川駅
撮影者:はやと,
撮影地:西谷~上星川間
撮影者:田
撮影地:相模大塚~さがみ野間
撮影者:しょーきち
撮影地:天王町駅
撮影者:かまぼこ
撮影地:不明駅
撮影者:ヤマ初期
撮影地:相模大塚駅
撮影者:SO-51
撮影地:天王町駅
撮影者:おぜんぎょう
撮影地:いずみ中央駅
撮影者:SO-51
撮影地:ゆめが丘駅
撮影者:SO-51
撮影地:上星川駅

相鉄の編成表へ戻る