JR東キヤE195系LT-3編成の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | キヤE195系> |
編成名 | LT-3編成 |
所属 | 尾久車両センター |
両数 | 11両編成 |
使用路線 | |
所属会社 | JR東日本 |
形式解説 | JR東日本のレール輸送用事業用気動車です。2017年登場で、日本車輌製となっています。JR東海のキヤ97系をベースに寒冷地対策・保安装置を東日本仕様に最適化しています。25m定尺用の2両ST編成と150mロングレール用11両LT編成で、機関車+チキの工臨を置き換え、機回し不要で効率化しています。 |
更新日 | 2025年9月12日 |
情報提供者 | Nanohana |
JR東キヤE195系LT-3編成の編成表
キヤE195-3 | キサヤE194-3 | キヤE194-5 | キヤE194-6 | キヤE194-203 | キサヤE194-203 | キヤE194-303 | キヤE194-105 | キヤE194-106 | キサヤE194-103 | キヤE195-103 |
JR東キヤE195系LT-3編成
の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月20日、レール輸送列車の上沼垂工臨の返空が運転されました。使用車両は尾久車両センター所属の...
撮影者:小名木川 追加日:2025年3月20日
2024年1月9日に、尾久車両センター所属のキヤE195系LT-3編成が、郡山総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:たんゆ 追加日:2024年1月9日
2022年5月11日に、 レール輸送の長野工臨が運転されました。 使用車両は尾久車両センター所属のキヤE1...
撮影者:Yazu 追加日:2022年5月11日
2021年3月5日、先日新造されたキヤE195系オクLT-3編成の新造公式試運転が宇都宮線で実施されました。 ...
撮影者:睡眠欲 追加日:2021年3月5日
2021年2月20日から22日にかけて、日本車輌で製造されたキヤE195系LT-3編成が豊川→田端(操)間(豊川→西浜...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年2月22日
JR東キヤE195系LT-3編成の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら