近鉄1810系H27
の鉄道ニュース(Topics)
2025年5月1日に、1810系のH26とH27が連結されて運用されました。近鉄四日市〜名古屋間で準急として運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年5月2日
2024年12月14日に、近畿日本鉄道の主催で「ありがとう8000系&レアな顔合せ撮影会ツアー」が催行されま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年12月14日
2024年11月16日に、 「楽&ならしかトレインで行く奈良」ツアーが催行されました。名古屋→大和八木間が2...
撮影者:近鉄愛好家 追加日:2024年11月16日
2024年8月31日に、富吉検車区所属の1810系H27が前面幕、側面幕ともに故障し、前後に簡易行先板をつけて...
撮影者:みう 追加日:2024年8月31日
2024年4月30日より、西大寺検車区所属の1026系VH27「ならしかトレイン」へ奈良線開通110周年記念のヘッ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年4月30日
2024年4月8日に、西大寺検車区所属の1026系VH27が、五位堂検修車庫から出場し、西大寺検車区へ回送され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年4月8日
2024年3月24日に、 鉄道ファンの有志にて団体臨時列車「1810系 貸切鳥羽志摩号」が1810系H27を使用し、...
撮影者:青空。 追加日:2024年3月24日
2023年9月6日に、富吉検車区所属の1810系H27が、五位堂検修車庫を出場し回送されました。
撮影者:やまとく 追加日:2023年9月6日
2023年8月28日に、西大寺検車区所属の1026系 VH27(ならしかトレイン)が五位堂検修車庫でC#1027、C#1197...
撮影者:Snack Car 追加日:2023年8月28日
2023年1月1日に、1026系VH27を使用した「ならしかトレイン」が、終夜運転の一環として大阪難波〜近鉄奈...
撮影者:てつを 追加日:2023年1月1日
2022年12月5日より、1026系VH27に「ならしかトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されています。イラ...
撮影者:阪神大好き? 追加日:2022年12月7日
2022年12月3/4日に、近畿日本鉄道の主催で「ならしかトレイン」試乗会が催行されました。1026系VH27「な...
撮影者:nukatan 追加日:2022年12月3日
2022年11月12日に、1026系VH27が西大寺検車区にて「ならしかトレイン」へのラッピング作業を実施してお...
撮影者:快急橿原神宮前 追加日:2022年11月12日
2022年4月25日に、富吉検車区所属所属の1810系 H27が、塩浜検修車庫を出場し試運転を、塩浜〜伊勢若松で...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年4月25日
2021年10月18日から19日にかけて、1810系H26+H27が連結され営業運転に入りました。1810系同士が連結して...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年10月19日
2020年9月9日、富吉検車区所属の1810系H27が 五位堂検修車庫での定期検査を終えて近鉄大阪線で出場試運...
撮影者:gungun 追加日:2020年9月10日
2020年3月29日に、富吉検車区所属1810系H27の名古屋方先頭車のC#1927の方向幕が故障し、簡易方向板をつ...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2020年3月29日
2019年12月16日に、西大寺検車区所属の1026系 VH27が五位堂検修車庫での検査を終え、出場試運転を五位堂...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年12月16日
2019年1月16日より、阪神なんば線10周年記念ステッカーおよびヘッドマークが近鉄1026系 VH27編成に取り...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年1月20日
2017年12月28日に、富吉検車区所属の1810系H27が五位堂検修車庫にて定期検査を出場し、回送されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年12月29日
近鉄1810系H27の写真