SHIMAKAZEさん撮影 2024年12月14日に、近畿日本鉄道の主催で「ありがとう8000系&レアな顔合せ撮影会ツアー」が催行されました。富吉車庫にて午前の部(10:00~12:00) ・午後の部(13:00~15:00)で8000系L90、1000系T08、1810系H27を展示した撮影会が開催...

【近鉄】「ありがとう8000系&レアな顔合せ撮影会ツアー」が催行

2024年12月14日に、近畿日本鉄道の主催で「ありがとう8000系&レアな顔合せ撮影会ツアー」が催行されました。富吉車庫にて午前の部(10:00~12:00) ・午後の部(13:00~15:00)で8000系L90、1000系T08、1810系H27を展示した撮影会が開催されました。


〜参考リンク〜
1000系T08の編成データ
1810系H27の編成データ
8000系L90の編成データ

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#49956 近鉄好き

2024年12月14日16時29分
L90はいつ塩浜に回送されるんだろう? 知ってる人いますか?
通報
#49958 [会員]Knt
2024年12月14日17時03分
全部幌付き板上げとか最高すぎます! こんな時に受験勉強しなければいけないなんて…
通報

#49959

2024年12月14日18時40分
もうそろそろ2028年頃までに廃車してるのではないか。
通報

#49964 近鉄好き

2024年12月14日20時36分
分かります! 板上げは最高ですね!
通報

#49986

2024年12月15日6時49分
8000の方向板アップだけ裾絞りをフレームアウトしてるのですね
通報

#49990 noritetsu1969

2024年12月15日7時59分
L90編成はたぶんこのあと塩浜へ回送されて廃車かな?
通報

#49992

2024年12月15日8時17分
8000系の地元 奈良線 橿原京都線界隈でも 実施していただきたいですね
通報

#50024 近鉄好き

2024年12月16日7時06分
今帰ってきました。 もうすでにL90は塩浜にいて、廃車を待っているような感じでした。 いつ回送されたのでしょうか? セカンドトレインでは自分の写真を投稿することは無理ですか?
通報

#50124 シュプール妙高志賀

2024年12月18日13時57分
1964年に登場してから60年も活躍!!活躍お疲れ様でした。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動