南海2200系2201F
(2201編成)の編成データ
| データ | |
|---|---|
| 形式 | 2200系> |
| 編成名 | 2201F |
| 別名 | 2201編成 |
| 所属 | 住ノ江検車区 |
| 両数 | 2両編成 |
| 使用路線 | 南海高師浜線、南海多奈川線、南海加太線、南海高野線 |
| 情報 | 廃車済 |
| 備考 | 元22005F |
| 所属会社 | 南海電気鉄道 |
| 形式解説 | 南海2200系は、1969年に導入されたズームカーで、車内などの車体の更新工事を実施した車両です。2000年にワンマン運転対応の工事が実施されて現在は支線や観光列車「天空」にて運用されています。 |
| 更新日 | 2025年9月19日 |
| 情報提供者 | isara |
| 最終情報追加者 | Nanohana |
南海2200系2201F
(2201編成)の編成表
| 2201 | 2251 |
南海2200系2201F
(2201編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年8月17日に、南海2200系2201Fが泉大津港へ陸送されました。泉大津港からは、千葉行きの第五はる丸...
撮影者:高師浜線民 追加日:2024年8月17日
2024年8月6日に、2200系2201Fが羽倉崎から千代田工場へ回送されました、これにより、支線系統から2200系...
撮影者:難解線 追加日:2024年8月7日
2021年5月26日に、鉄道ファン有志によるズームカーの団体列車が難波〜和歌山市および和歌山市〜加太で運...
撮影者:てつを 追加日:2024年5月26日
2023年12月9日に、鉄道友の会の主催にて2200系の撮影会が開催されました。展示された車両は2200系2201F...
撮影者:準急 追加日:2023年12月10日
2021年6月23日に、2200系2201Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転を行いま...
撮影者:なんかい 追加日:2021年6月24日
南海2200系2201F
(2201編成)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら