名鉄100系212F
(212編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 100系> |
編成名 | 212F |
別名 | 212編成 |
所属 | 名古屋本線系統 |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | 名鉄犬山線、名古屋市営地下鉄鶴舞線、名鉄豊田線、名鉄三河線 |
所属会社 | 名古屋鉄道 |
形式解説 | 名鉄100系は、名古屋市営地下鉄鶴舞線との相互直通運転のために導入の1979年から運用されている20m級4ドアの通勤電車です。導入時期によって抵抗制御、界磁添加励磁制御、VVVFインバータ制御の車両があります。 |
更新日 | 2020年7月13日 |
情報提供者 | isara |
名鉄100系212F
(212編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 |
212 | 222 | 252 | 262 | 232 | 242 |
名鉄100系212F
(212編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年12月24日に、100系212Fが舞木検査場での検査を終えて出場し回送されました。
撮影者:庄内 追加日:2024年12月25日
2024年12月23日に、名鉄100系212Fが舞木検査場を出場し試運転を本宿〜豊明にて実施しました。
撮影者:六雄だお 追加日:2024年12月23日
2023年11月12日に、航空自衛隊岐阜基地航空祭に伴い、名鉄各務原線にて臨時列車の運行、および所定新鵜...
撮影者:セントラル 追加日:2023年11月12日
2023年5月25日に、2200系2212Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:津島経由一宮 追加日:2023年5月25日
2021年4月6日に、名鉄100系212Fが地下鉄鶴舞線にて、ATC確認試運転を実施しました。
撮影者:上本町 追加日:2021年4月7日
2021年3月29日、名鉄100系200番台212Fの舞木検査場での検査を終え、本宿〜豊明間で本線試運転が実施され...
撮影者:西三民 追加日:2021年3月29日
名鉄100系212F
(212編成)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら