東急8500系8637F
(8637編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 8500系> |
編成名 | 8637F |
別名 | 8637編成 |
所属 | 長津田検車区 |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | 東急田園都市線、東京メトロ半蔵門線、東武スカイツリーライン、東武伊勢崎線、東武日光線 |
情報 | 廃車済 |
備考 | 青帯 |
所属会社 | 東急電鉄 |
形式解説 | 東急8500系は、1975年から1991年にかけて製造された4ドアの通勤型電車で、半蔵門線先直通用の企画を満たした車両です。車体はステンレス製で、制御方式は界磁チョッパ制御です。(一部車両はVVVFインバータ制御) |
更新日 | 2023年1月30日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | isara |
東急8500系8637F
(8637編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 | 10号車 |
8637 | 8797 | 8973 | 0801 | 8798 | 0808 | 0711 | 8980 | 0803 | 8537 |
東急8500系8637F
(8637編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2023年2月21日から22日にかけて、東急田園都市線で使用されていた8500系8637F(青帯)のうちデハ0711、デ...
撮影者:香山 追加日:2023年2月22日
2023年2月15日から16日にかけて、東急田園都市線で使用されていた8500系8637F(青帯)のうちデハ8798 デハ...
撮影者:吉丸号 追加日:2023年2月16日
2023年2月1日に、東急田園都市線で使用されていた8500系8637F(青帯)のうちデハ0801、サハ8973が、長津田...
撮影者:はるうみ 追加日:2023年2月2日
2023年1月25日に、8500系8637編成(8637F)が、長津田検車区から長津田車両工場まで廃車回送されました。...
撮影者:とれみょう 追加日:2023年1月25日
2022年12月24日に、クラブツーリズムの主催で「第4回ありがとう8500系 in 長津田検車区撮影会」が4部制...
撮影者:ヒカクロー 追加日:2022年12月24日
2022年11月23日、8500系8637Fを使用した団体臨時列車「ありがとう東急電鉄8500系 貸切列車でハチゴーサ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年11月23日
2022年11月19日より、東武鉄道全線にてデジタル無線の使用が開始されました。これに伴い、デジタル無線...
撮影者:歩散人(ぽさんじん) 追加日:2022年11月19日
2022年8月21日に、長津田検車区で「第3回ありがとう8500系夏休み撮影会 in 長津田検車区」が開催されま...
撮影者:星兎 追加日:2022年8月21日
2022年7月16日、東急電鉄の主催で「ありがとう東急電鉄8500系 貸切列車でハチゴーサウンドを田園都市線...
撮影者:八角形 追加日:2022年7月16日
2022年5月21日に、長津田検車区にて「第2回ありがとう8500系in長津田検車区撮影会」が開催されました。8...
撮影者:ほりでーむらかみ 追加日:2022年5月21日
2022年4月20日より、長津田検車区所属の8500系8631F・8637Fに「ありがとう8500系HM」が掲出されました。...
撮影者:星兎 追加日:2022年4月20日
2022年4月17日に、「ありがとう8500系 in 長津田検車区撮影会」が、長津田検車区にて開催されました。85...
撮影者:spaciaきぬ 追加日:2022年4月17日
2022年2月10日に、長津田車両工場見学に伴う団体臨時列車が渋谷→長津田で運転されました。車両は前回同...
撮影者:虹が谷 追加日:2022年2月10日
2022年1月28日、東急8500系8637Fを使用した「臨時列車で行く!長津田車両工場見学ツアー」が実施されまし...
撮影者:八角形 追加日:2022年1月28日
2020年3月16日、長津田検車区所属の8500系8637Fが長津田車両工場での検査を終え出場し、試運転を行いま...
撮影者:常陸 湊 追加日:2020年3月18日
2020年2月19日、長津田検車区所属の8500系8637F(Bunkamura)が長津田車両工場に入場しました。廃車回送で...
撮影者:しゅんすけ 追加日:2020年2月20日
2018年4月22日より、東急8500系8637Fがラッピング列車「Bunkamura号」となって運行を開始しました。渋谷...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年4月22日
2018年3月11日より東急田園都市線で使用されている8500系8637Fのドアがカラフルになり、二子玉川駅基準...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年3月14日
2017年8月4日、8637Fを使用した乗務員訓練が長津田~梶が谷間で運転されました。 梶が谷駅では、引き上...
撮影者:臨通客 追加日:2017年8月5日
東急8500系8637F
(8637編成)の写真