たいやきさん撮影。東急8500系8637F(8637編成)(長津田検車区所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

東急8500系8637F
(8637編成)のデータ

東急8500系8637F
(8637編成)の編成データ

データ
形式 8500系
編成名 8637F
別名 8637編成
所属 長津田検車区
両数 10両編成
使用路線 東急田園都市線、東京メトロ半蔵門線、東武スカイツリーライン、東武伊勢崎線、東武日光線
情報 廃車済
備考 青帯
所属会社 東急電鉄
形式解説 東急8500系は、1975年から1991年にかけて製造された4ドアの通勤型電車で、半蔵門線先直通用の企画を満たした車両です。車体はステンレス製で、制御方式は界磁チョッパ制御です。(一部車両はVVVFインバータ制御)
更新日 2023年1月30日
情報提供者 isara
最終情報追加者 isara

東急8500系8637F
(8637編成)の編成表

←渋谷方
 中央林間方→
1号車2号車3号車4号車5号車6号車7号車8号車9号車10号車
8637879789730801879808080711898008038537

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

東急8500系8637F
(8637編成)
の鉄道ニュース(Topics)

東急8500系8637F
(8637編成)の写真

撮影者:たいやき
撮影地:杉戸高野台駅
撮影者:ヘップバーン
撮影地:堀切~鐘ケ淵間
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:不明
撮影者:KoshiTomo
撮影地:五反野駅
撮影者:いちご
撮影地:つくし野駅
撮影者:いちご
撮影地:市が尾駅
撮影者:いちご
撮影地:田奈~青葉台間
撮影者:城陽
撮影地:市が尾駅
撮影者:いちご
撮影地:東武動物公園~姫宮間
撮影者:たいやき
撮影地:二子新地駅

東急の編成表へ戻る