東武100系103F
(103編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 100系> |
編成名 | 103F |
別名 | 103編成 |
所属 | 南栗橋車両管区春日部支所 |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | 東武スカイツリーライン、東武日光線、東武鬼怒川線 |
備考 | 日光詣スペーシア |
所属会社 | 東武鉄道 |
形式解説 | 東武100系は、1990年から1991年にかけて製造された特急電車で、「スペーシア(SPACIA)」の愛称がつけられています。車体はアルミニウム合金製で、GTO素子のインバータ制御となっています。東武日光線系統の特急で使用されています。 |
更新日 | 2020年5月2日 |
情報提供者 | isara |
東武100系103F
(103編成)の編成表
6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
103-1 | 103-2 | 103-3 | 103-4 | 103-5 | 103-6 |
東武100系103F
(103編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2023年2月13日に、野岩鉄道の6050型61103Fが南栗橋車両管区春日部支所へ回送されました。同編成はクラウ...
撮影者:かどまる みずき 追加日:2023年2月13日
2022年12月4日、南栗橋工場で「2022東武プレミアムファンフェスタ」が開催されました。車両撮影会では80...
撮影者:とーふ 追加日:2022年12月4日
2022年11月5日、森林公園検修区所属の9000系9103Fを使用した乗務員訓練が、新横浜~渋谷間にて行われま...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2022年11月5日
2022年7月8日、南栗橋車両管区春日部支所所属の100系103F日光詣塗装が南栗橋工場での検査を終え、南栗橋...
撮影者:シラス 追加日:2022年7月8日
2022年6月8日に、南栗橋車両管区春日部支所 所属の100系103F(日光詣塗装)が、南栗橋工場へ入場のため回...
撮影者:ぱらずん@趣味 追加日:2022年6月9日
2021年6月10日に、森林公園検修区所属の東武東上線用9000系9103Fが、南栗橋工場を出場して所属先まで回...
撮影者:内鉄 追加日:2021年6月11日
2021年6月8日、森林公園検修区所属の9000系9103Fが、南栗橋工場での検査を終え南栗橋〜北千住間で試運転...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2021年6月8日
2021年5月14日に、東武鉄道南栗橋工場入場のため9000系9103Fが秩父鉄道線内で回送されました。寄居から...
撮影者:内鉄 追加日:2021年5月14日
2015年4月18日より、日光東照宮四百年式年大祭PRのため、従来のサニーコーラルオレンジ塗装から金色基調...
撮影者:緑の御旗 追加日:2015年4月18日
3月28日、東上線・森林公園検修区にて、 「森林公園検修区ファミリーイベント2010」が開催されました。...
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2010年3月28日
12月28日、検査のため川越工場に入場していた9000系9103Fが出場し、 川越市~高坂間で試運転が行われま...
撮影者:パーイチ重連 追加日:2009年12月28日
東武100系103F
(103編成)の写真