七里さん撮影。近畿日本鉄道明星検車区の編成表(明星検車区所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。2024年6月22日 20時38分最終更新

近畿日本鉄道明星検車区の編成表

近畿日本鉄道明星検車区の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。


所属基地別の編成データ

明星検車区 

明星検車区の編成表

22000系

近鉄22000系は、1992年に登場した汎用特急型電車です。VVVFインバータ制御の車両となっています。

4両編成

←大阪難波方
編成名編成別名備考検査検査登録
AL05 検査登録22105222052230522405
AL07 検査登録22107222072230722407
AL11 検査登録22111222112231122411
AL15 検査登録22115222152231522415
AL16 検査登録22116222162231622416
AL17 検査登録22117222172231722417
AL18 検査登録22118222182231822418
AL19 検査登録22119222192231922419
AL20 検査登録22120222202232022420

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

2両編成

←大阪難波方
編成名編成別名備考検査検査登録
AS03 検査登録2210322403
AS04 検査登録2210422404
AS08 検査登録2210822408
AS09 検査登録2210922409
AS13 検査登録2211322413
AS21 検査登録2212122421
AS23 検査登録2212322423
AS25 検査登録2212522425
AS26 検査登録2212622426

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

22600系

近鉄22600系は、2009年に営業運転を開始した汎用特急型電車です。IGBT素子のVVVFインバータ制御の車両となっています。

2両編成

←大阪難波方
編成名編成別名備考検査検査登録
AT56 検査登録2265622956
AT57 検査登録2265722957
AT62 2024年05月五位堂検修車庫検査[種別不明]出場
検査登録2266222962

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。


編成表トップへ戻る

2800系

近鉄2800系は、2610系のロングシート版として登場した車両で、1972年に登場しました。

3両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
AX01 検査登録290128512801
AX02 検査登録290228522802
AX03 検査登録290328532803
AX04 検査登録290428542804
AX09 検査登録290928592809

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

4両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
AX17 検査登録2817296728672917

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

2430系

近鉄2430系は、当初2410系の3両編成仕様として登場した車両です。

3両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
G34 検査登録253424522434
G35 検査登録253524552435
G36 検査登録253624562436
G39 検査登録253924592439
G40 検査登録254024602440
G46 検査登録254624662446
G47 検査登録254724672447

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

2444系

近鉄2430系は、当初2410系の3両編成仕様として登場した車両です。

3両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
G44 検査登録254424642444
G45 検査登録254524652445

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

モワ24形

モワ24系は2410系を改造した電気計測車です。

2両編成

編成名編成別名備考検査検査登録
MF24 検査登録2524

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

12400系

近鉄12410系は、1980年に登場した特急型車両です。

4両編成

←大阪難波方
編成名編成別名備考検査検査登録
NN01 検査登録12401125511245112501
NN02 検査登録12402125521245212502
NN03 検査登録12403125531245312503

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

12410系

近鉄12410系は、1980年に登場した特急型車両です。

4両編成

←大阪難波方
編成名編成別名備考検査検査登録
NN11 検査登録12411125611246112511
NN12 検査登録12412125621246212512
NN13 検査登録12413125631246312513
NN14 検査登録12414125641246412514
NN15 検査登録12415125651246512515

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

12600系

近鉄12600系は、1982年に登場した車両で、12410系をベースに4両編成として組成された車両です。

4両編成

←大阪難波方
編成名編成別名備考検査検査登録
NN51 検査登録12601127511265112701
NN52 検査登録12602127521265212702

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

15200系

近鉄15200系は、12200系を改造して誕生した「新あおぞらⅡ」です。

2両編成

←大阪難波方
編成名編成別名備考検査検査登録
PN07 検査登録1520715107
PN10 検査登録1521015110

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

1201系

近鉄1201系は、1982年に登場した界磁チョッパ制御の車両です。

2両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 賢島方→
編成名編成別名備考検査検査登録
RC01 検査登録13011201
RC02 検査登録13021202
RC03 検査登録13031203
RC04 検査登録13041204
RC05 検査登録13051205
RC06 検査登録13061206
RC07 検査登録13071207
RC08 検査登録13081208
RC09 検査登録13091209
RC10 検査登録13101210

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

2050系

近鉄2050系は、1983年に登場した界磁チョッパ制御の通勤電車です。

3両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
RC51 検査登録215120512052
RC53 検査登録215220532054

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

1000系

近鉄1000系は、1810系・2410系同等の車体をベースの車両で、1984年から1991年頃に足回りが近代化された車両です。

3両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
T04 2024年05月五位堂検修車庫検査[種別不明]出場
検査登録110410541004
T05 検査登録110510551005
T08 検査登録110810581008

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

1010系

近鉄1010系は、1972年に登場した車両で新性能化改造された車両です。

3両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
T11 検査登録111110611011
T13 検査登録111310631013
T15 検査登録111510651015
T16 検査登録111610661016

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

30000系

近鉄30000系は、1978年に登場した特急型電車です。「ビスタカー」の愛称があります。

4両編成

←大阪難波方
編成名編成別名備考検査検査登録
V13 検査登録30213301133016330263
V14 検査登録30214301143016430264
V15 検査登録30215301153016530265

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

1230系

近鉄1230系は、1989年に登場したGTO素子のVVVFインバータ車両で、車体はアルミ製です。

2両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 賢島方→
編成名編成別名備考検査検査登録
VC31 検査登録13311231
VC32 検査登録13321232

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

1240系

近鉄1240系は、1233系をワンマン運転対応改造したものです。

2両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 賢島方→
編成名編成別名備考検査検査登録
VC40 検査登録13401240

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

1259系

近鉄1259系は、1253系をワンマン運転対応改造したものです。

2両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 賢島方→
編成名編成別名備考検査検査登録
VC59 検査登録13591259
VC65 検査登録13651265
VC66 検査登録13661266
VC67 検査登録13671267
VC68 2024年04月塩浜検修車庫不明出場
検査登録13681268
VC69 検査登録13691269

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

1440系

近鉄1440系は、1437系をベースにワンマン運転対応とした車両です。

2両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
VW37 検査登録15371437
VW38 検査登録15381438
VW40 検査登録15401440

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

5200系

近鉄5200系は、1988年に登場した電車です。車内は転換クロスシートとなっています。普通鋼製の車体にGTO素子のVVVFインバータ制御という形で登場しました。

4両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
VX01 検査登録5101520152515151
VX04 検査登録5104520452545154
VX05 検査登録5105520552555155
VX06 検査登録5106520652565156

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

2410系

近鉄2410系は、1966年に通勤型電車として登場した2400系をベースにラインデリアを装備した車両です。

2両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
W23 検査登録25232423

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

2610系

近鉄2610系は、2600系の量産版として登場した車両で、1972年に登場しました。

4両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考検査検査登録
X11 検査登録2711266127612611
X12 検査登録2712266227622612
X13 検査登録2713266327632613
X14 検査登録2714266427642614
X15 検査登録2715266527652615
X16 検査登録2716266627662616
X17 検査登録2717266727672617
X18 検査登録2718266827682618
X19 検査登録2719266927692619
X20 検査登録2720267027702620
X22 検査登録2722267227722622
X23 検査登録2723267327732623
X24 検査登録2724267427742624
X25 検査登録2725267527752625

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

2013系

近鉄2013系は、2000系をベースに改造された観光列車「つどい」で、車内などは改装されています。

3両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 賢島方→
編成名編成別名備考検査検査登録
XT07 検査登録210720132014

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

近畿日本鉄道明星検車区の鉄道ニュース(Topics)

近畿日本鉄道明星検車区の写真

撮影者:七里
撮影地:烏森駅
撮影者:せんそん
撮影地:近鉄富田~霞ケ浦間
撮影者:せんそん
撮影地:近鉄富田~霞ケ浦間
撮影者:せんそん
撮影地:近鉄富田~霞ケ浦間
撮影者:せんそん
撮影地:近鉄富田~霞ケ浦間
撮影者:せんそん
撮影地:大三~伊勢石橋間
撮影者:せんそん
撮影地:大三~伊勢石橋間
撮影者:せんそん
撮影地:大三~伊勢石橋間
撮影者:せんそん
撮影地:近鉄富田~霞ケ浦間
撮影者:せんそん
撮影地:近鉄富田~霞ケ浦間
間違いを指摘する
2024年6月22日 20時38分最終更新