SHIMAKAZEさん撮影 2025年7月29日に、1000系T08+T05の1000系重連が運転されました。明星検車区所属の1000系は残り3編成で、重連は珍しいものとなりつつあります。

【近鉄】1000系T08+T05の重連運行(20250729)

2025年7月29日に、1000系T08+T05の1000系重連が運転されました。明星検車区所属の1000系は残り3編成で、重連は珍しいものとなりつつあります。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#72967 8Aと同じ月に産まれた者

2025年7月30日9時22分
何故重連?
通報

#72984

2025年7月30日12時45分
平日ダイヤの6738列車は毎回3+3です。
通報

#73052 恩智戻

2025年7月31日6時42分
前日の夜に塩浜駅で留置され、朝、塩浜駅から四日市駅まで回送されて、四日市駅から名古屋行き急行で運用されていますね。
通報
#73076 [会員]グランドひかり10号車
2025年7月31日11時06分
出ました!トイレ無し6連!!6738レですね。でもT編成6連はオールロングシートで名古屋線と言えど通勤時は好評ですね。XT07がつどいになる前はT編成と組んで6連で松阪〜伊勢運用にも入っていましたね。
通報

#73558

2025年8月4日21時57分
これが1000系最後の重連か?
通報

#73580

2025年8月5日7時42分
1000系重連は引退前に貸切イベント列車でやりそうな気がする
通報

#73598

2025年8月5日11時11分
T04+T05+H27による平屋根8連貸切列車を見てみたい。山田線を特急のようにかっ飛ばす前パンの長編成紅白たぬきは格好良いはず。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly (Nanohana代理執筆)

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動