JR西日本金沢車両区富山支所の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
金沢車両区富山支所金沢車両区富山支所の編成表
DE10形は、1966年に登場した液体式ディーゼル機関車です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 検査 | 検査登録 | |
DE10-1035 | 廃車済み | 検査登録 | DE10-1035 | ||
DE10-1116 | 2021年02月後藤総合車両所本所不明出場 2023年12月後藤総合車両所本所検査[種別不明]入場 2024年01月後藤総合車両所本所不明出場 | 検査登録 | DE10-1116 | ||
DE10-1119 | 廃車済み | 検査登録 | DE10-1119 | ||
DE10-1541 | 廃車済み | 検査登録 | DE10-1541 |
DE15形は、1967年に登場した除雪用の液体式ディーゼル機関車です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 検査 | 検査登録 | |
DE15-1504 | 2023年09月後藤総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | DE15-1504 | ||
DE15-1532 | 2024年07月後藤総合車両所本所検査[種別不明]入場 2024年11月後藤総合車両所本所検査出場 | 検査登録 | DE15-1532 | ||
DE15-1541 | 2021年10月後藤総合車両所本所検査[種別不明]出場 2024年04月後藤総合車両所本所検査[種別不明]入場 | 検査登録 | DE15-1541 |
キハ120形は1992年から製造されたローカル線用の小型気動車で、新潟鐵工所の「NDCシリーズ」となっています。
キハ40形は1977年に登場した両運転台形の液体式ディーゼルカーです。車体は普通鋼製です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 検査 | 検査登録 | |
キハ40-2027 | ベルモンタ | 2023年10月後藤総合車両所本所全般検査出場 | 検査登録 | キハ40-2027 | |
キハ40-2078 | 2022年08月後藤総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | キハ40-2078 | ||
キハ40-2083 | 2022年11月後藤総合車両所本所不明出場 | 検査登録 | キハ40-2083 | ||
キハ40-2084 | 2021年03月後藤総合車両所本所不明出場 2024年11月後藤総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | キハ40-2084 | ||
キハ40-2090 | 2021年09月後藤総合車両所本所全般検査出場 2021年09月後藤総合車両所本所全般検査出場 | 検査登録 | キハ40-2090 | ||
キハ40-2092 | 2023年01月後藤総合車両所本所検査[種別不明]出場 | 検査登録 | キハ40-2092 | ||
キハ40-2135 | 2023年05月後藤総合車両所本所重要部検査出場 | 検査登録 | キハ40-2135 | ||
キハ40-2136 | 検査登録 | キハ40-2136 | |||
キハ40-2137 | 2023年07月後藤総合車両所本所不明出場 | 検査登録 | キハ40-2137 |
キハ47形は、1977年に登場したキハ40系の一部です。1.3m幅の両開き扉を2箇所設置した車両です。
キハ48形は1977年に登場した両運転台形の液体式ディーゼルカーです。ドアは片開き式で、車体は普通鋼製です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 検査 | 検査登録 | ||
キハ48-4+キハ48-1004 | 花嫁のれん | 2023年03月後藤総合車両所本所不明出場 | 検査登録 | キハ48-4 | キハ48-1004 |
JR西日本金沢車両区富山支所の鉄道ニュース(Topics)
2025年9月13日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-1011が、豊岡まで配給輸送されました。牽引機はDE10-...
撮影者:れいほく 追加日:2025年9月13日
2025年9月8日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-42とDE10-1541が、後藤総合車両所本所へ入場のため配...
撮影者:い も 🍠 追加日:2025年9月8日
2025年9月7日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-42が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送されま...
撮影者:トワ釜 追加日:2025年9月7日
2025年7月15日に、金沢車両区富山支所所属のキハ120-329が、後藤総合車両所本所での検査を終えて配給輸...
撮影者:玖弐参 追加日:2025年7月16日
2025年7月13日に、金沢車両区富山支所所属のDE10-1541が、後藤総合車両所本所へ送り込み回送されました。
撮影者:きさらぎ 追加日:2025年7月13日
2025年6月18日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-1015が、DE10-1541の牽引で配給輸送されました。キハ...
撮影者:いーえふ 追加日:2025年6月18日
2025年6月8日に、金沢車両区富山支所所属のキハ120-329が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送され...
撮影者:いーえふ 追加日:2025年6月8日
2025年4月26日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-27が、後藤総合車両所本所を出場し回送されました。
撮影者:いーえふ 追加日:2025年4月26日
2025年3月21日に、金沢車両区富山支所所属のキハ120-351が、後藤総合車両所本所を出場し、DE10-1541に牽...
撮影者:おりたけ 追加日:2025年3月21日
2025年3月16日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-27が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送され...
撮影者:はつ🦅 追加日:2025年3月16日
2025年3月9日に、金沢車両区富山支所所属のキハ40-2090が、後藤総合車両所本所での重要部検査を終えて出...
撮影者:さとっち 追加日:2025年3月10日
2025年2月21日に、金沢車両区富山支所所属のキハ48-4+ キハ48-1004「花嫁のれん」が和倉温泉まで試運転...
撮影者:DE11-2001 追加日:2025年2月22日
2025年2月9日から10日にかけて、金沢車両区富山支所所属のキハ120-351が、後藤総合車両所本所に入場する...
撮影者:近江湖北之駅長 追加日:2025年2月10日
2025年2月2日に、金沢車両区富山支所所属のキハ120-348が後藤総合車両所本所での検査を終えて配給輸送さ...
撮影者:はつ🦅 追加日:2025年2月2日
2025年1月30日に、金沢車両区富山支所所属のDE10-1119が、後藤総合車両所本所へ配給輸送されました。牽...
撮影者:水色鐡 Mizuiro Railway 追加日:2025年1月30日
2025年1月15日に、金沢車両区富山支所所属のキハ40-2090が、後藤総合車両所本所へ入場のため回送されま...
撮影者:レンジ 追加日:2025年1月16日
2024年11月8日に、金沢車両区富山支所所属のDE15-1532が後藤総合車両所本所を出場し回送されました。ラ...
撮影者:kuha381 追加日:2024年11月8日
2024年11月6日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-25が、後藤総合車両所本所に入場のため配給輸送され...
撮影者:sunrise0714 追加日:2024年11月6日
2024年11月3日に、金沢車両区富山支所所属のキハ40-2084が、後藤総合車両所本所を出場し回送されました...
撮影者:み そッッッ‼️ 追加日:2024年11月4日
2024年9月15日に、金沢車両区富山支所所属のキハ40-2084(忍者ハットリくんラッピング車)が、後藤総合車...
撮影者:高志の民 追加日:2024年9月16日
JR西日本金沢車両区富山支所の写真
間違いを指摘する