2024年9月28日に、JR九州の主催で「博多駅発着!50系客車特別運行小倉工場鉄道ランド特別ツアー」が催行...
2024年9月25日に、JR九州の主催で「最初で最後の特別運行!50系客車特別運行」ツアーが上り乗車コース・...
2024年12月7日に、唐津車両センターで「Let’s Go!トレインフェスタ in 西唐津 ‐筑肥線開業100周年‐ 」が...
2024年10月13日に、南福岡車両区で「鉄道フェスタ2024 in 南福岡車両区」が9:30~16:00で開催されます。...
2024年11月4日に、直方車両センターで「あそぶ!まなぶ!ふくほくフェス」」が9:00~16:00で開催されます...
2024年11月2日に、大分車両センターで「トレインフェスタ2024」」が10:00~15:00で開催されます。「鉄道...
2024年11月9日に、熊本総合車両所で「新幹線フェスタ2024 in 熊本」が10:00~15:00で開催されます。車両...
2024年10月12日に、JR九州の主催で「713系で行く!日豊本線普通列車夜行の旅」ツアーが催行されます。713...
2024年10月13日に、JR九州の主催で「713系で行く日豊本線木造100年駅舎を巡る旅」ツアーが催行されます...
2024年10月13日に、DL+「SL人吉」用50系客車3両+DLを使用した臨時快速「あそ号」が豊肥本線熊本~阿蘇間...
2024年10月12日、14日に、DL+「SL人吉」用50系客車3両+DLを使用した臨時快速「ゆふいん号」が久大本線久...
2024年9月29日に、JR九州の主催で「787系で行く!!リバイバル特急『有明』の旅」ツアーが催行されます。7...
2024年9月21日に、JR九州の主催でS&D列車「ふたつ星4047」の特別運行ツアーが催行されます。キハ40系「...
2024年9月21日12:00~16:00(最終入場受付15:30)に、大村車両基地で「新幹線フェスタ in 大村車両基地」...
2025年1月12日に、八代駅での「南九州D&Sサミット」開催でD&S列車の展示が実施されます。2024年10月1日...
2024年9月21日に、西九州新幹線N700Sを使用した臨時列車「GO WEST号」が上り長崎→武雄温泉間5本、下り武...
2024年9月19日に、JR九州の主催で「9月19日は九十九島の日!『ふたつ星4047』佐世保特別運行!」ツアーが...
2024年9月7日に、JR九州の主催で筑肥線の筑前前原〜虹 ノ松原間が2024年に100周年を迎えた事を記念して...
2024年9月15日に、JR九州の主催で「811系未更新車で行くリバイバル急行『ひのくに』の旅」ツアーが催行...
2024年9月2/3日に、小倉総合車両センターで「8620形58654号機見学会」が2日は3部制(午前の部・午後の部...
2024年9月14日、16日、21日、23日に、DL+「SL人吉」用50系客車3両+DLを使用した臨時快速「ゆふいん」が...
2024年8月31日に、唐津車両センターで「国鉄色103系をみんなできれいに 鉄道の車両清掃・お仕事体験」が...
2024年8月3/4日に、九州鉄道記念館で「鉄道の祭典」が開催されます。885系の展示撮影会・運転室公開(10:...
2024年8月24日に、JR九州の主催で「YC1系で行く!第2回早岐車両基地夏まつり ピカピカお掃除大作戦」ツア...
2024年9月21日に、西九州新幹線開業2周年記念プロジェクト「GO WEST2」の一環として、大村車両基地で西...
2024年9月7/8日に、日向坂46のコンサート「ひなたフェス2024」開催にあわせ、臨時特急「日向坂46」号6両...
2024年8月3日に、JR九州の主催で「50系客車で行く かしまるっとビール列車で乾杯!」ツアーが催行されま...
2024年8月13日に、JR九州の主催で「『36ぷらす3』で行く!第37回関門海峡花火大会観賞ツアー」が催行され...
2024年7月27日に、JR九州の主催で「国鉄一般色キハ40で行く!リニューアル霧島神宮駅日帰りの旅」ツアー...
2024年7月20/21日に、クラブツーリズムの主催で「JR九州50系客車・鹿児島本線貨物支線を行く」ツアーが2...
2024年7月15日に、「博多祇園山笠」の「追い山笠」の開催時間に合わせて早朝に臨時普通列車「博多山笠号...
2024年7月15日に、787系8両編成を使用した臨時特急「きらめき91号」が門司港→博多間で運転されます。「...
2024年7月7日に、南宮崎駅構内機留3番線で「キハ40形首都圏色お披露目会」が開催されます。集合場所は南...
2024年6月22日に、JR九州の主催で「713系で行く宮崎から鹿児島中央への旅と鹿児島車両センター見学」が...
2024年6月22〜23日に、JR九州の主催で「713系夜行列車で行く!鹿児島中央から大分への旅」ツアーが催行さ...
2024年6月23日に、JR九州の主催で「午後から出発!713系で宗太郎越え大分から宮崎への旅」ツアーが催行さ...
2024年6月1日より、キハ185系2両に「進撃の巨人ラッピングトレイン」ラッピングが取り付けられ運転され...
2024年7月27日、8月3日、24日、9月7日に、「気動車キハ40形運転操縦体験」が午前・午後の2部制で開催さ...
2024年4月22日は大分駅4番のりばで、24日は博多駅4番のりばで「D&S列車『かんぱち・いちろく』展示イベ...
2024年5月19日に、小倉総合車両センターで「415系鋼製車」「415系ステンレス車」「キハ66・67形国鉄色」...
2024年4月20日に、JR九州の主催で「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」の記念企画として、「14...
2024年4月20日に、JR九州の主催で「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」の記念企画として「夜行...
2024年4月21日に、JR九州の主催で「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」の記念企画として「50系...
2024年4月20日に、JR九州の主催で「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」の記念企画として「50系...