2025年1月11日・12日に、SLもおかに「SL新年号」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。「SL新年号」...
2024年11月30日より、観光列車「SLもおか」を支えているディーゼル機関車(DL)DE10形1535号機の就役20年...
2024年11月24日に、真岡駅構内で「キハ配給再現!模擬配給列車添乗体験撮影会」が開催されます。SLもおか...
2024年11月24日に、真岡駅構内で「~昔の真岡線に乗ってみよう~キハ20タイムスリップ乗車体験」が開催...
2024年11月24日に、SLキューロク館、真岡駅構内で「SLフェスタ2024」が開催されます。真岡駅構内では、...
2024年7月27日に、茂木駅構内で「SL夜行列車撮影会」が開催されます。茂木町花火大会に合わせて臨時SL列...
2024年7月27日に、栃木県茂木町の花火大会の開催にあわせ、SLもおかを使用した臨時SL列車「銀河ロマン体...
2024年5月18/19日に、「SLもおか」に「真岡市制施行70周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されま...
2024年3月24日に、SLもおかに「真岡線SL運行30周年記念ヘッドマーク」が取り付けられ運転されます。運転...
2024年4月20/21日に、市貝町主催の企画「SLもおかで芝ざくら公園の旅」開催に合わせてSL「C12-66」に「...
2024年2月4日に、「いちごSL」運行イベントが開催されます。「SLもおか」が「いちごSL」となり「いちごS...
2024年1月6/7日に、SLもおかに「SL新年号」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。運転区間は、下館...
2023年12月23/24日に、SLもおかに「SLもおかサンタトレイン2023」ヘッドマークが取り付けられ運転されま...
2023年11月23日に、「SLキューロク館スペシャルデー ~動くSLに乗って汽笛を鳴らそう~」が開催されます...
2023年11月3日、4日、5日、11日、12日、18日、19日、25日、26日に、下りはC12 66号+DE10 1535号+客車(3...
2023年10月28/29日に、「SLもおか」にハロウィンに合わせて「SLハロウィン号2023」ヘッドマークが取り付...
2023年10月9日10時30分〜15時に、下館駅構内真岡線側線で「下館駅SL&DL運転台無料見学会」が開催されま...
2023年9月17日に、SLもおか運行終了後転車台に乗ったC1266号と自家用車を並べて撮影ができるイベント「...
2023年8月14日に、真岡駅構内転車台前で「あなたの愛車とSLと」が3部制で開催されます。申込みは、真岡...
2023年4月22/23日に、SLもおか「C12-66」に「SLもおかで芝ざくら公園の旅」ヘッドマークが取り付けられ...
2023年3月25日、26日、4月8日、9日に、SLもおかに「リアル宝探しイベント筑西財宝伝!当選者オリジナルヘ...
2023年3月18/19日に、SLもおかに「SLいちかい」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。運転区間は、...
2023年3月4/5日に、C12-66が牽引する「SLもおか」に「『わたせせいぞうの世界展 ~色彩の旅路~』開催記念...
2023年1月7/8日に、SLもおかC1266に「SL新年号」ヘッドマークが取り付けられ国旗が掲揚され運転されます...
2022年12月17日、18日、24日、25日に、C12-66号に「SLサンタトレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転...
2022年12月10日に、SLもおかC1266に「おとちゃんいちごSL」ヘッドマークが取り付けられ「おとちゃんいち...
2022年11月27日に、SLキューロク館、真岡駅で「SLフェスタ2022」が開催されます。グッズ販売、真岡駅下...
2022年11月6日に、一般社団法人もてぎニューツーリズムの主催で「『長倉線』ガイドウォーク・『SLもおか...
2022年11月23日に、真岡駅構内で「現役車両大集合‼ SL・DL・DC撮影会」が開催されます。集合場所は真岡...
2022年11月23日に、真岡駅構内で「現役車両大集合‼ SL・DL・DCファミリー見学会」が開催されます。集合...
2022年10月15日、16日に、SLもおか号C12-66の前部に「鉄道開業150年記念」ヘッドマークが取り付けられ運...
2022年10月1日〜9日、10月22日〜30日に、SLもおかC1266に「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」ヘッドマ...
2022年7月2日より、C12-66号に「SLもおか乗車100万人達成記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます...
2022年6月19日に、クラブツーリズムの主催で「SL123号機復元記念南栗橋3重連ツアー」が催行されます。東...
2022年6月19日に、クラブツーリズムの主催で「 SL123号機復元記念南栗橋3重連ツアー」が催行されます。C...
2022年6月19日に、東武鉄道の主催で「SL大樹3重連イベント」ツアーが催行されます。C11形123号機の復元...
2022年4月29日より、C12-66号機に「SLましこ」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2022年5...
2022年4月24日に、SLもおかC1266に「SLもおか『幻の未成線「長倉線」』」オリジナルヘッドマークが取り...
2022年4月9日より、SLもおかに「板谷波山生誕150年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出...
2022年1月15日に、「SLもおか」として運転される「C12-66」に「おとちゃん」ヘッドマークが取り付けられ...
2022年1月10日に午前午後合わせて4回(各90分)、真岡駅下り5番線 (SL検修庫や転車台のある線路)で「デラ...
2022年1月8日に、真岡鐵道旅行センターの主催で「幻の未成線 “長倉線” × 真岡鐵道 “SL もおか号”」が催...
2022年1月9日に、真岡駅構内SL検修庫及び転車台で「SL夜間撮影会「新春の夜に映える蒸気」」が開催され...
2022年1月8日、2022年1月9日に、C12-66を使用した臨時「SL新年号」が茂木〜下館で運転されます。SLもお...