2025年3月8日に、日本旅行の主催で「岡山地酒列車」ツアーが催行されます。キハ40系「ノスタルジートレ...
2025年2月22日に、JR九州の主催で「国鉄色キハ40形2両編成で行く! 急行『日南』の旅」が催行されます。...
2025年2月23日に、JR九州の主催で「国鉄色キハ40形2両編成で行く! 急行『えびの』の旅」ツアーが催行さ...
2025年2月24日に、JR九州の主催で「国鉄色キハ40形2両編成で行く! 急行『かいもん』の旅」ツアーが催行...
2025年4月10日に、越後線・分水駅の桜並木のライトアップにあわせて、キハ40形・48形3両「越乃 Shu*Kura...
2024年12月18日より、JR九州宮崎支社と宮崎県の連携企画で、「宮崎だいすきポケモン」の「ナッシー」と...
2024年12月21日、22日に、JR東日本水戸支社の主催で、茨城アフターDC・水郡線全線開通90周年記念に合わ...
2025年2月1日〜28日に、冬の道東観光シーズンにあわせて、キハ40形「北海道の恵みシリーズ」車両2両編成...
2024年12月14日、15日に、キハ40・48形3両「越乃Shu*Kura」編成を使用した臨時列車「Xマス Shu*Kura」が...
2024年11月23日に、JR九州の主催でD&S列車「ふたつ星4047」の特別乗車ツアー(鹿児島中央~宮崎間)が催行...
2024年12月7日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で両毛線全線開通135年を記念して「絢都(け...
2024年12月6日、8日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「彩都Shu*Kura」ツアーが催行されま...
2024年11月16~17日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「キハ40形で行く『道南めぐり号』と...
2024年9月21日に、JR九州の主催でS&D列車「ふたつ星4047」の特別運行ツアーが催行されます。キハ40系「...
2024年9月27~28日に、北条鉄道の主催で「キハ40で鉄道運転士と鉄道語らい夜更かし列車」ツアーが催行さ...
2024年11月1日に、JR北苗穂工場で「苗穂工場1日見学イベント」が開催されます。集合場所は苗穂工場正面...
2024年10月26/27日に、キハ40・48「越乃Shu*Kura」を使用した臨時快速「羽越 Shu*Kura」が26日は新潟→酒...
2024年9月19日に、JR九州の主催で「9月19日は九十九島の日!『ふたつ星4047』佐世保特別運行!」ツアーが...
2024年8月20日〜22日に、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで、岡山県北エリアを走...
2024年7月27日に、「キハから景色をひとりじめ!助手席添乗 in 北条鉄道」が開催されます。集合場所は北...
2024年7月27日に、JR九州の主催で「国鉄一般色キハ40で行く!リニューアル霧島神宮駅日帰りの旅」ツアー...
2024年7月7日に、南宮崎駅構内機留3番線で「キハ40形首都圏色お披露目会」が開催されます。集合場所は南...
2024年7月27日、8月3日、24日、9月7日に、「気動車キハ40形運転操縦体験」が午前・午後の2部制で開催さ...
2024年6月15日に、旭川運転所で「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」が午前・午後の2部制...
2024年5月11日より、キハ40に宗谷本線急行列車ヘッドマーク(「天北」「利尻」「サロベツ」「宗谷」)が取...
2024年5月3日〜5日に北条町駅で開催される「2024北条鉄道こどもまつり」(10時〜16時)を記念して、キハ40...
2024年5月12日に、JR東日本秋田支社の主催で「ライスボールトレインン~ハッピーバースデー実土里~」ツ...
2024年5月11/12日に、キハ40・47系ノスタルジー車両(国鉄一般色編成1両+国鉄急行色編成2両)を使用した臨...
2024年3月16日~4月9日、13日~16日、18日~23日、25日~5月6日、10日、11日~7月15日の土休日、20日~2...
2024年4月20日に、JR函館駅構内で「みなみ北海道のキハ 40 形車両撮影会 in 函館」が開催されます。みな...
2024年3月17日に、鹿児島車両センターで「特別企画キハ40形国鉄復刻カラーお披露目会 in 鹿児島車両セン...
2024年3月3日に、「鹿児島マラソン 2024」 に合わせ、JR九州鹿児島支社の主催で「専用列車で行く!鹿児島...
2024年5月11/12 /18/19/25/26日と6月1/2日に、キハ40-1720「流氷の恵み」+キハ40-1747「急行宗谷色」+キ...
2024年2月23日より、「『駅メモ!&アワメモ!』で行こう!兵庫県但馬キャンペーン ひょうこと巡る 山陰線・...
2024年2月10日に、小倉総合車両センターで「『キハ66形・67形国鉄色』『キハ40形』『783系ハイパーサル...
2024年2月23日に、ローソンエンタテイメントの主催で「鉄旅タレント 伊藤桃と行く!小湊鐵道キハ40 大人...
2023年11月11日に、函館駅構内留置線でディーゼル機関車や気動車が集結した「車両撮影会 in 函館」が午...
2023年11月23日に、JR東日本新潟支社の主催で「周遊 Shu*Kura」ツアーが催行されます。開催中の「『福が...
2023年12月1/2日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「彩都Shu*Kura」ツアーが催行されます...
2023年11月11/12日に、JR西日本中国統括本部岡山支社とみまさかローカル鉄道観光実行委員会との連携企画...
2023年10月21日10時〜15時に、秋田総合車両センターで「秋田総合車両センターフェア2023~地域と共に~...
2023年11月3日に、新潟車両センターで「『新車セ』フェスティバル 2023」が開催されます。集合場所は信...
2023年10月15日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催でキハ40系(1両編成・特製ヘッドマーク付き...
2023年10月15日に、キハ40形に「北条鉄道まつり」開催に合わせてオリジナルヘッドマークが取り付けられ...
2023年10月14日に、徳島駅で「キハ40・47国鉄型気動車 徳島構内撮影会」が開催されます。集合場所は徳島...
2023年9月9/10日に、クラブツーリズムの主催で「キハ40形・4両編成 急行 上川駅開駅100周年記念号で行く...
2023年9月2日、9日、10月8日、28日、11月11日、18日に、JR九州の主催で「小倉工場鉄道ランド特別ツアー...
2023年8月26日に、JR九州の主催で「D&S列車『いさぶろう・しんぺい』で行く!ゆふいんへの旅」ツアーが催...
2023年8月11日より、キハ40に「桃太郎伝説」にちなんだラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は20...