▪︎ 【真岡】2026年度「SLもおか号」運休を発表
真岡鐵道は、「SLもおか号」C12 66号機は法令に定められている全般検査のため、2026年度(2026年4月〜2027年3月)は運休すると発表しました。なお、全般検査の状況次第では運休期間が延長する可能性があります。DE10 1535号機及び50系客車も重要部検査・全般検査の為、2026年度は車両の運用ができません。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報公式発表

イメージ画像 Photo: 臨鉄交通(1kawa_train)
タグ
50系客車の鉄道イベント情報C12 66の鉄道イベント情報DE10の鉄道イベント情報DE10 1535の鉄道イベント情報SLもおか号の鉄道イベント情報全般検査の鉄道イベント情報栃木県の鉄道イベント情報真岡鐵道の鉄道イベント情報蒸気機関車の鉄道イベント情報運休の鉄道イベント情報運行情報の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【真岡】SLもおか号がDE10-1535の補機付きで運転再開
2025年4月12日に、SLもおか号がDE10-1535の補機付きで運転再開しました。牽引機のC12-66は5日の運転時に...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2025年4月12日
C12形蒸気機関車のニュースDE10のニュースDE10形ディーゼル機関車のニュースSLもおか号のニュース真岡鐵道のニュース補機運転のニュース運転再開のニュース
-
【真岡】SLもおか号がDE10-1535牽引で救援回送
2025年4月5日に、SLもおか号が往路の西田井で故障に伴い運転を打ち切りました。なお、DE10-1535牽引で真...
撮影者:茶々 追加日:2025年4月5日
DE10のニュースSLもおか号のニュース救援回送のニュース真岡鐵道のニュース蒸気機関車のニュース
-
【真岡】「SLもおか号」が白いランボードと鹿児島の区名札入りで運転
2024年2月24日に、真岡鐵道「SLもおか号」が白いランボードと鹿児島の区名札入りのいつもと違う姿で運転...
撮影者:Pei Tetsu 追加日:2024年2月25日
台湾鉄路管理局のニュース
-
【真岡】SLもおか号運転再開
2021年10月9日より、SLもおか号が運行を再開しました。栃木県での緊急事態宣言に伴い、8月21日から運休...
撮影者:釜 鐵 追加日:2021年10月9日
真岡鐵道のニュース運転再開のニュース
-
【真岡】SLもおか号C11-325ラストラン
2019年12月1日に、SLもおか号のC11-325がラストラン運行を行いました。C11-325の真岡鐵道での運行は今回...
撮影者:ゆいぽん@MR鉄 追加日:2019年12月2日
ラストランのニュース真岡鐵道のニュース
-
【真岡】SLもおか号回送列車SLPPによる運行
2015年11月21日に、下館駅での鉄道イベント開催に伴いC11325の展示を行う為、SLもおか号回送列車牽引機...
撮影者:かもっち 追加日:2015年11月22日
DE10のニュース真岡鐵道のニュース
-
【真岡】SLもおか号に秋の味覚号HM装着
SLもおか号の機関車に秋の味覚号HMが装着されています。これは、道の駅もてぎと跡見学園女子大学がタ...
撮影者:かもっち 追加日:2015年10月25日
真岡鐵道のニュース
-
【真岡】SLもおか号 筑西市誕生10周年HM
2015年3月28日、SLもおか号に筑西市誕生10周年を記念したヘッドマークが装着されました。ヘッドマークに...
撮影者:かもっち 追加日:2015年3月28日
ヘッドマークのニュース真岡鐵道のニュース
-
【真岡】「SLもおか号」重連運転
2月5日、「SLもおか号」が下館→茂木→真岡間で重連運転を行いました。下館→茂木間はC12-66が先頭、茂木→...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2012年2月5日
真岡鐵道のニュース
-
【真岡】「SLもおか号」 バック運転を実施
11月20日運転の「SLもおか号」の上り列車は、茂木駅構内の転車台故障の為、バック運転で運行されました。
撮影者:かもっち 追加日:2010年11月20日
真岡鐵道のニュース
-
【真岡】SLもおか号がPPで運転
7月16日に、真岡鐵道のDE10-1535号機が検査のため、 SLもおか号の補機としての走行が出来なくなっ...
追加日:2007年7月16日
DE10のニュース真岡鐵道のニュース
2nd-train トップへ