▪︎ 【津軽】「津軽鉄道開業95周年記念イベント」開催

この記事は約3分で読めます 更新日: 2025年10月21日

2025年11月15日に、1930年に津軽五所川原〜津軽中里間(20.7km)で開業し開業95周年になるのを記念して「津軽鉄道開業95周年記念イベント」が開催されます。
【11月15日実施のイベント】
・津軽五所川原駅構内撮影会(12:00~14:00)機関区留置線の一部を特別に開放し、撮影会が開催されます。対象は、前半は津軽21形を中心に、後半はDD352+オハ+オハフ編成を中心の予定です。参加には「95周年記念イベント参加権付2日間フリーパス」の提示が必要です。
・100周年カウントダウン号(DD352+オハ+オハフ編成)が運行します(14:40~16:37)。
・夜汽車(DD352+オハ+オハフ編成)が運行します(19:50~20:30)。
・津軽五所川原駅3番線に夜汽車編成を展示します(19:50~20:30)。待合室から運転室までのスペースを撮影会場とし、立ち入りには「95周年記念イベント参加権付2日間フリーパス」の提示が必要です。
【11月16日実施のイベント】
・DD352+オハフ+タム+トム3両を連結した混合列車がデモ走行します(8:32~9:30)。
・津軽飯詰駅旧上り本線にて撮影会(9:40~12:50)展示予定車両:DD352、オハフ、トム3両、タムで前半は混合列車編成、後半はオハフ331を切り離した貨物列車編成を展示した撮影会が開催されます。
参加には「95周年記念イベント参加権付2日間フリーパス」の提示が必要です。
①津軽中里寄り オハフ+タム+トム3両+DD352 津軽五所川原寄り(9:40〜10:45)
②オハフを切り離し、連結組成を津軽五所川原寄りへ移動します。津軽中里寄り タム+トム3両+DD352 津軽五所川原寄り(10:45〜12:50)
・貨物列車デモ走行(12:50~13:20)飯詰川手前の築堤および下岩崎道の各所にて、撮影タイムを設けます。
・津軽飯詰駅構内旧上り本線にて機関車DD352運転席見学(13:20~14:00)参加には「95周年記念イベント参加権付2日間フリーパス」の提示が必要です。
・津軽飯詰駅イベントで使用した復刻混合列車のデモ走行を実施します(津軽飯詰~津軽五所川原間)。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

8,186件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。