▪︎ 【東武】東武アーバンパークライン新型車両80000系「2025年度グッドデザイン・ベスト100」受賞を発表
東武鉄道と東武アーバンパークライン新型車両80000系の車体設計・デザイン検討・製作を行った近畿車輛は、80000系が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2025年度グッドデザイン・ベスト100」を共同で受賞したと発表しました。
審査委員による評価コメントとして、子どもが外を見やすいように窓下高を低く設定した車両前後端の窓、親子連れにやさしい工夫を盛り込んだ座席スペース、リビングルームを想起させる色彩計画など、鉄道会社と車両メーカーが、チーム一丸となって提案性のある車両を開発したことを高く評価した。エクステリアでは、明快な造形とグラフィックで、一目でわかる特徴を持たせることに成功しており、専用のアルミ押出材を用いた、広告吊りや蛍光灯ソケットカバーなど、ディテールの美しさにも特筆すべきものがあると述べています。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: みど。(@midoritetsu)
タグ
80000系の鉄道イベント情報グッドデザイン賞の鉄道イベント情報受賞の鉄道イベント情報新型車両の鉄道イベント情報東武アーバンパークラインの鉄道イベント情報東武鉄道の鉄道イベント情報車両デザインの鉄道イベント情報近畿車輛の鉄道イベント情報関連トピックス
-
【泉北】9300系「2023年度グッドデザイン賞」受賞記念のHMが掲出
2023年10月8日から、泉北高速鉄道9300系が2023年度グッドデザイン賞を受賞したことを記念して、ヘッドマ...
撮影者: 追加日:2023年10月8日
ヘッドマークのニュース泉北高速鉄道のニュース
-
【南海】8300系8301Fにグッドデザイン賞受賞記念のヘッドマークが取り付け
2023年10月5日より、8300系8301Fにグッドデザイン賞受賞記念のヘッドマークが取り付けられて運行されて...
撮影者:みそしる 追加日:2023年10月7日
ヘッドマークのニュース南海電気鉄道のニュース
2nd-train トップへ