▪︎ 【東武】東武アーバンパークライン新型車両80000系「2025年度グッドデザイン・ベスト100」受賞を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2025年10月15日

東武鉄道と東武アーバンパークライン新型車両80000系の車体設計・デザイン検討・製作を行った近畿車輛は、80000系が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2025年度グッドデザイン・ベスト100」を共同で受賞したと発表しました。
審査委員による評価コメントとして、子どもが外を見やすいように窓下高を低く設定した車両前後端の窓、親子連れにやさしい工夫を盛り込んだ座席スペース、リビングルームを想起させる色彩計画など、鉄道会社と車両メーカーが、チーム一丸となって提案性のある車両を開発したことを高く評価した。エクステリアでは、明快な造形とグラフィックで、一目でわかる特徴を持たせることに成功しており、専用のアルミ押出材を用いた、広告吊りや蛍光灯ソケットカバーなど、ディテールの美しさにも特筆すべきものがあると述べています。

読者の評価

8人が「良い」と評価
3人が「残念」と評価
合計11件の評価をいただいています
東武アーバンパークライン (柏行)

イメージ画像 Photo: みど。(@midoritetsu)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

80000系の鉄道イベント情報グッドデザイン賞の鉄道イベント情報受賞の鉄道イベント情報新型車両の鉄道イベント情報東武アーバンパークラインの鉄道イベント情報東武鉄道の鉄道イベント情報車両デザインの鉄道イベント情報近畿車輛の鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

8,100件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。