▪︎ 【西武】体験型イベント「サステナフェスタ」開催・サステナ車両乗車体験も実施

この記事は約2分で読めます 更新日: 2025年08月28日

2025年9月27日に、西武園駅1番ホームで「サステナ車両」(8000系)をメインとした体験型イベント「サステナフェスタ」が開催されます。小田急電鉄から譲受したサステナ車両(8000系)の車内をイベント会場として活用し、キッズフリマや鉄道廃材を活用したワークショップが開催され、リユースの価値や環境への配慮の大切さを楽しみながら学べるイベントです。 材料・参加賞がなくなり次第終了で、最終受付は15:00です。
併せて、現役の鉄道係員とふれあえる「お仕事勉強会」が実施されます。小平乗務所の運転士・車掌と東村山駅管区の駅係員から、鉄道係員の魅力などが紹介されます。参加受付はそれぞれの開始時間に合わせイベント車両前で実施します。
・ダイヤ勉強会 (定員先着25人)11:00~11:30
・駅係員の1日紹介 (定員先着25人)13:00~13:30
・乗務員の1日紹介(定員先着25人)14:00~14:30
有料事前申し込み制で2つのツアーが実施されます。申し込みは先着順で、「EMotオンラインチケット」ウェブサイトから2025年9月5日より受け付けを開始します。
①サステナ車両乗車体験ツアー:サステナ車両(8000系)で、通常は走行しない特別ルート(新所沢~西武園間の往復)での乗車体験と、座席シートの廃材を使ったオリジナルストラップ作りのワークショップが実施されます。参加費は1組6,000円で25組募集(1組2~4人、1組につき小学生以下1人の同乗が必要)
・往路コースの集合場所は新所沢駅改札口正面店舗前
・復路コースの集合場所は西武園駅改札口横コンコース
②駅構内探検ツアー:集合場所は西武園駅、参加費は1組5,000円で20組募集(1組2人まで、1組につき小学生以下1人の参加が必要)

読者の評価

2人が「良い」と評価
2人が「行きたい」
合計11件の評価をいただいています

ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

プラン

プラン(1):①サステナ車両乗車体験ツアー(往路コース)

集合場所 新所沢駅改札口正面店舗前
集合時間 2025年9月27日7時40分頃
大人料金 1組6,000円
人数 25組(1組2~4人、1組につき小学生以下1人の同乗が必要)
申し込み期間 2025年9月5日14時00分から2025年9月21日23時59分まで

プラン(2):①サステナ車両乗車体験ツアー(復路コース)

集合場所 西武園駅改札口横コンコース
集合時間 2025年9月27日15時20分頃
大人料金 1組6,000円
人数 25組(1組2~4人、1組につき小学生以下1人の同乗が必要)
申し込み期間 2025年9月5日14時00分から2025年9月21日23時59分まで

プラン(3):②東村山駅駅構内探検ツアー

集合場所 西武園駅
集合時間 2025年9月27日9時30分頃
大人料金 1組5,000
人数 20組(1組2人まで、1組につき小学生以下1人の参加が必要
申し込み期間 2025年9月5日14時00分から2025年9月21日23時59分まで

小田急8000形&西武8000系ビフォーアフター乗りくらべ&撮影会

イメージ画像 Photo: 拝島快速

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

8000系の鉄道イベント情報イベントの鉄道イベント情報サステナフェスタの鉄道イベント情報乗車体験の鉄道イベント情報体験型の鉄道イベント情報小田急電鉄の鉄道イベント情報新所沢駅の鉄道イベント情報環境の鉄道イベント情報西武園駅の鉄道イベント情報西武鉄道の鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

8,084件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。