▪︎ 【都営】「都電(TODEN)車両リニューアルプロジェクト」を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2025年05月20日

東京都交通局は、運行開始から30年以上が経過した都電の車両(8500形)1両を、特別なデザインの車両にリニューアルする「都電(TODEN)車両リニューアルプロジェクト」を始動すると発表しました。プロジェクトの実施に当たっては、水戸岡鋭治氏(ドーンデザイン研究所)によるデザイン提供で、都営交通初のクラウドファンディング利用で実施されます。リニューアル車両の運行開始は2026年春頃を予定しています。
【外装】
・昔の都電を彷彿させる山吹色の車体カラーを導入します。
【内装】
・木材を豊富に活用し、多様なパターンにデザインされた座席を導入します.
【クラウドファンディング実施について】
・プロジェクト名「都電車両リニューアルプロジェクト!都電(TODEN)を東京の新たな名物にしたい」
・目標金額1700万円で支援金は改装費用の一部に充当されます。
・支援金額は3千円~50万円です。
・実施期間は2025年5月23日〜7月22日です。プロジェクトページは2025年5月23日正午から閲覧可能です。
・クラウドファンディング支援に対して様々な返礼品の用意が予定されています。
(例)
・車両デザイングッズ詰め合わせコース
・車内に名称記載権コース
・お披露目式ご招待&テープカット参加コース
・お披露目式ご招待&一番列車乗車コース

ニュース情報