▪︎ 【JR東】「新型砕石輸送気動車および事業用電車の量産車新造について」を発表

この記事は約1分で読めます 更新日: 2022年05月14日

JR東日本は、安全性やメンテナンス性の更なる向上の実現に向けて、新型砕石輸送気動車(GV-E197系電気式気動車)砕石を搭載する車両(ホッパ車)を含む6両編成を6編成、牽引用の車両を事業用電車(E493系交直流電車)2両編成1編成、新造することを発表しました。2023年度以降、順次運用を開始予定です。量産先行車の性能試験や技術的検証が完了したための導入となります。

JR東日本 E493系 オク01編成の写真

イメージ画像 Photo: 西高運転区(@shimpa310)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,592件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。