▪︎ 【東急】「引退した8500系が4両編成になって復活します!」を発表
東急電鉄が、2023年引退した8500系を4両編成で復活させる計画を発表しました。
「お客様や鉄道ファンからの要望」「東急電鉄最後の直流モーター車としての技術伝承」「多客イベント時の運用に活用」
という目的で4両編成にて8637Fが復活するものです。
先頭車の正面と側面の帯は、オリジナルの青帯と東急コーポレートカラーの赤帯を採用します。
運転開始時期は2024年秋頃で、大井町線(大井町~溝の口間)・田園都市線(二子玉川~長津田間)・こどもの国線での運行が予定されています。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報イメージ画像 Photo: いちご
タグ
関連トピックス
-
【東急】8500系8637Fが田園都市線にて試運転(20250823)
2025年8月23日に、4両編成化された8500系8637Fを使用した試運転が、東急田園都市線にて行われました。今...
撮影者:白 連 追加日:2025年8月23日
8500系のニュースイベント列車のニュース団体臨時列車のニュース東急電鉄のニュース田園都市線のニュース試運転のニュース
-
【東急】8500系8637Fが田園都市線にて試運転(20250809)
2025年8月9日に、4両編成化された8500系8637Fを使用した試運転が、東急田園都市線にて行われました。今...
撮影者:爆弾ドア 追加日:2025年8月9日
8500系のニュースこどもの国線のニュースイベント列車のニュース団体臨時列車のニュース大井町線のニュース東急のニュース東急電鉄のニュース田園都市線のニュース臨時列車のニュース試運転のニュース
-
【東急】8500系8637Fが自走にて走行したことが確認
2025年7月22日に、8500系8637Fが長津田検車区から長津田駅付近で自走にて構内移動している様子が目撃さ...
撮影者:TY 追加日:2025年7月22日
8500系のニュース東急電鉄のニュース目撃情報のニュース車両移動のニュース長津田検車区のニュース
-
【東急】8500系8637Fが長津田検車区で自走にて構内移動
2025年3月9日に、8500系8637Fが長津田検車区で自走にて構内移動している様子が目撃されています。
撮影者:ころろく 追加日:2025年3月9日
8500系のニュース東急電鉄のニュース目撃情報のニュース車両移動のニュース長津田検車区のニュース
-
【東急】8500系8637Fが長津田車両工場から長津田検車区へ回送
2024年10月23日に、8500系8637Fが長津田車両工場から長津田検車区へ回送されました。同編成は 「東急...
撮影者:ころろく 追加日:2024年10月23日
8500系のニュース8637Fのニュース回送のニュース復活のニュース東急のニュース東急電鉄のニュース長津田検車区のニュース長津田車両工場のニュース
-
【東急】8500系8637F長津田車両工場へ回送
2024年10月18日に、8500系8637Fが日中時間帯に 長津田検車区から長津田車両工場へ 回送されました。 ...
撮影者:TransNana 追加日:2024年10月18日
東急電鉄のニュース
-
【東急】8500系8637Fが田園都市線にて試運転を行う
2024年10月16日、4両編成化された8500系8637Fを使用した試運転が、長津田〜梶が谷間にて行われました。8...
撮影者: 追加日:2024年10月16日
東急電鉄のニュース
-
【東急】8500系8637Fが洗車と構内入換
2024年9月22日に、東急8500系8637Fが洗車を終え構内入換をしている様子が目撃されています。20日頃から...
撮影者:𝑻𝑲𝑲-𝑰𝑵𝑺𝑷𝑬𝑪𝑻𝑶𝑹 追加日:2024年9月23日
休車のニュース東急電鉄のニュース
-
【東急】8500系8637Fが4両となり長津田車両工場から長津田検車区へ回送
2024年8月2日に、東急8500系8637Fが4両となり長津田車両工場を出場し、長津田検車区へ自力回送されまし...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2024年8月2日
出場のニュース東急電鉄のニュース
-
【東急】8500系8637Fが4両となり長津田車両工場構内で自走
2024年8月1日に、東急8500系8637Fが4両となり長津田車両工場〜恩田駅付近まで自走しました。デハ8537の...
撮影者:oer1000&HW 追加日:2024年8月1日
東急電鉄のニュース
-
【東急】8500系8637Fの8637にはSIVが、8980にはCPが追設
2024年7月3日に、東急テクノシステムに入場している8500系8637Fのうち8637、8797、8980の3両が工場から...
撮影者:西武東横線 追加日:2024年7月3日
入場のニュース東急電鉄のニュース
-
【東急】8500系8637F長津田車両工場から陸送
2023年2月1日に、東急田園都市線で使用されていた8500系8637F(青帯)のうちデハ0801、サハ8973が、長津田...
撮影者:はるうみ 追加日:2023年2月2日
廃車のニュース東急電鉄のニュース陸送のニュース
-
【東急】東武スカイツリーラインでのデジタル無線使用開始に伴い8637Fの東武線乗り入れが終了か
2022年11月19日より、東武鉄道全線にてデジタル無線の使用が開始されました。これに伴い、デジタル無線...
撮影者:歩散人(ぽさんじん) 追加日:2022年11月19日
東急電鉄のニュース
-
【東急】8500系8631F・8637Fに「ありがとう8500系HM」掲出
2022年4月20日より、長津田検車区所属の8500系8631F・8637Fに「ありがとう8500系HM」が掲出されました。...
撮影者: 追加日:2022年4月20日
ヘッドマークのニュース東急電鉄のニュース
-
【東急】8500系8637F 長津田車両工場出場試運転
2020年3月16日、長津田検車区所属の8500系8637Fが長津田車両工場での検査を終え出場し、試運転を行いま...
撮影者: 追加日:2020年3月18日
出場のニュース出場試運転のニュース東京急行電鉄のニュース長津田検車区のニュース長津田車両工場のニュース
-
【東急】8500系8637F(Bunkamura)長津田車両工場入場
2020年2月19日、長津田検車区所属の8500系8637F(Bunkamura)が長津田車両工場に入場しました。廃車回送で...
撮影者:しゅんすけ 追加日:2020年2月20日
入場のニュース廃車のニュース廃車回送のニュース東京急行電鉄のニュース長津田検車区のニュース長津田車両工場のニュース
-
【東急】8500系8637F「Bunkamura号」運行開始
2018年4月22日より、東急8500系8637Fがラッピング列車「Bunkamura号」となって運行を開始しました。渋谷...
撮影者: 追加日:2018年4月22日
東京急行電鉄のニュース
-
【東急】8500系8637Fのドアがカラフルに
2018年3月11日より東急田園都市線で使用されている8500系8637Fのドアがカラフルになり、二子玉川駅基準...
撮影者: 追加日:2018年3月14日
東京急行電鉄のニュース
-
【東急】8500系8637F 田園都市線乗務員訓練
2017年8月4日、8637Fを使用した乗務員訓練が長津田~梶が谷間で運転されました。 梶が谷駅では、引き上...
撮影者: 追加日:2017年8月5日
東京急行電鉄のニュース訓練のニュース
-
【東急】8500系8637F 長津田車両工場出場
2016年9月9日、8500系8637Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行いました。
撮影者: 追加日:2016年9月9日
出場のニュース東京急行電鉄のニュース長津田車両工場のニュース
-
【東急】8500系8637F長津田車両工場入場
2016年8月19日、8500系8637Fが長津田車両工場に入場するため長津田→恩田間で回送されました。
撮影者: 追加日:2016年8月20日
入場のニュース東京急行電鉄のニュース長津田車両工場のニュース
-
【東急】8500系8637F 長津田車両工場出場・試運転
12月12日、8500系8637Fが長津田車両工場での重要部検査を終え出場し、同編成の試運転が長津田~鷺沼間で...
撮影者:NT急行@9010F 追加日:2012年12月12日
出場のニュース東京急行電鉄のニュース長津田車両工場のニュース
2nd-train トップへ