▪︎ 【いすみ】15日はヘッドマークも掲出「キハ52形」を臨時運行
この記事は約1分で読めます
更新日: 2024年07月01日
2024年7月15日、27日に、キハ52 125を使用した臨時列車が大多喜→上総中野間、上総中野→大原間、大原→大多喜間で運転されます。15日は、上総中野方先頭部に「準急さざなみ」、同大原方先頭部に「準急房総」のヘッドマークを掲出して運転されます。
公式リリース
記事作成者:白猫 間違い指摘タグ
いすみ鉄道の鉄道イベント情報ヘッドマークの鉄道イベント情報関連トピックス
-
【いすみ】代替開催「キハ52形引退記念イベント」開催
2025年6月15日9時30分から16時00分に、5月10日開催予定で荒天予報につき延期になった代替分の「キハ52形...
撮影者:準急清澄 追加日:2025年6月15日
いすみ鉄道のニュースキハ52形のニュースグッズ販売のニュースディーゼルカーのニュース乗車体験のニュース入場のニュース大多喜駅のニュース引退イベントのニュース
-
【いすみ】「キハ52形125号車の引退記念イベント」開催
2025年4月27日に、キハ52形125号車は全般検査を施行せず営業運転を終了することとなり、大多喜駅構内で...
撮影者:浜風 追加日:2025年4月27日
いすみ鉄道のニュースキハ52形のニュースヘッドマークのニュース入場のニュース引退イベントのニュース撮影会のニュース記念切符のニュース車両展示のニュース
-
【JR東】キハ52形7両 新潟東港へ輸送
8月3日、新津運輸区所属のキハ52形7両が新津→黒山→藤寄間で回送され、藤寄からトレーラ-で新潟東港へ輸...
撮影者:キヨキヨ 追加日:2011年8月3日
DE10のニュース新津運輸区のニュース東新潟機関区のニュース譲渡のニュース
-
【JR西】キハ52形使用 「ジオパーク号」運転
5月3~5日の3日間、キハ52形2両を使用した「ジオパーク」号が、 糸魚川~南小谷間(5月3日のみ糸魚川~...
撮影者:京葉通勤快速 追加日:2010年5月4日
JR西日本のニュース
-
【JR西】大糸線でキハ52形3両連結運転
12月6日の大糸線428D・427D(糸魚川~南小谷間1往復)は、 所定キハ52形1両編成のところ、キハ52形3両...
撮影者:223系新快速 追加日:2009年12月6日
JR西日本のニュース国鉄色のニュース
-
【JR東】キハ58系+キハ52形「只見紅葉号」運転
10月31日、キハ58系2両とキハ52形1両を使用した「只見紅葉号」が新潟~只見間で運転されました。なお、...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2009年10月31日
-
【JR東】キハ58系+キハ52形「磐西・只見ぐるり一周号」運転
10月24、25日に、新潟~新津~会津若松~小出~新潟間で キハ58系2両(国鉄急行色)とキハ52形2両(国鉄一...
撮影者:寝台快特 追加日:2009年10月25日
2nd-train イベント情報トップへ