2024年1月21日〜3月24日の土日休日に、「神尾駅たぬき駅化計画」の一環として「開運たぬきっぷ」の販売に伴い、臨時準急電車の下り金谷→神尾間3本、臨時準急電車の上り神尾→金谷間3本が運転されます。この臨時準急電車の途中停車駅は金谷・新金谷・合格・門出・神尾です。
イメージ画像 Photo: ミギー
2025年1月12日に、『大井川鐵道×JR東海』のコラボ企画により、静岡車両区所属の373系F14編成を使用した...
撮影者: 追加日:2025年1月12日
2024年12月30日より、元南海6000系が大井川鐵道で運用を開始しました。南海高野線で活躍していた6905Fの...
撮影者:てぃーあーる/TTRcompany 追加日:2024年12月30日
2023年11月26日に、富山県高岡市の高岡古城公園に展示されていて大井川鐵道に譲渡されたC11-217が東海汽...
撮影者:SPC11 190 追加日:2023年11月28日
2022年12月16日より、金谷〜家山間で大井川鐵道の本線が営業を再開しました。SL急行かわね路号について...
撮影者:片倉成瀬 追加日:2022年12月16日
2019年7月12日から13日にかけて、元南海6000系6905Fのうち6905号車が大井川鐵道へ譲渡のため大井川鉄道...
撮影者: 追加日:2020年7月12日
2020年7月8日から9日にかけて、元南海6000系6905Fのうち6016号車が大井川鐵道へ譲渡のため大井川鉄道へ...
撮影者:まるやま 追加日:2020年7月9日
2019年6月22日、美濃太田車両区所属のキハ75-3404と名古屋車両区所属のキハ75-1203+キハ75-1303を使用し...
撮影者:きみchan 追加日:2019年6月23日